![えみり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後ガルガル期というものなのかなぁ・・😕いまは里帰り中なのですが、来…
産後ガルガル期というものなのかなぁ・・😕
いまは里帰り中なのですが、
来月には嫁ぎ先の主人の地元に戻ります😰義理の両親の家の近くです😱😱(元々遠方に嫁いだことを後悔してるので帰るのも憂鬱です😲主人のことは大好きなのですが😊💦)
元々好きではない義理両親😱嫉妬深く、独占欲が強い。二人とも無神経な感じなので悪気ない発言に傷つけられることが多く、拒否反応が出てたのですが、産後ますます考えるのも嫌になってます!!
姑には里帰りや、様々な節目で嫉妬心を出されてきたのでとにかく苦手です😜
入院中1度こちらの病院まで来てくださりそれ以来お会いしてませんので、写真や動画などをマメに送るようにはしてます👶💨
でも、、たまに姑からLINEが来たり写真の返事などの文章にいちいちカチンと来ちゃうんです😰💓(笑)
ほんとにほんとにちょっとしたことなんです🐻
昨日は質問攻めのLINE。
『○○くんは、元気ですか?体重はどれぐらいになりましたか?もう目は見えてますか?👶血液型は分かりましたか?』
と一度にこんなに(笑)
その次は写真の返事で、
『○○くん可愛くなりましたね😊💓』と。
最初は可愛くなかったってこと?!とか思っちゃいました😜
もしかしたら普通の質問とか内容かもしれないのに、何が送られてきてもほんとにいちいち嫌な気持ちになるんです。。
自分がこんなにひねくれてる考えしかできなくなったことにゾッとします🙇
皆さんは産後、義理両親に対して何もかも拒否反応出たことはありましたか???😰💦
- えみり(6歳)
コメント
![さや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さや
ありますあります😭全然あります(*_*)
今でもありますよ(^^;
うちも嫁いだのは遠方で里帰りなどはしてませんが、義実家が近いので、何かにつけてほぼ毎日会ってる感じです(*_*)
そもそも血液型なんて産まれて1年は分かりませんよね・・😵💦
何かにつけて・・とっても分かります(^^;
![ムーミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムーミン
ありますよ〜わたしもまさにガルガルしてました!
赤ちゃん抱っこするのにその爪……とかそのブレスレット外して……とかこまかーいところとか気になっちゃってました😅言わないですけどね。
今思えば自分が神経質すぎたなぁって思います。赤ちゃんのうちはわからないと思うけど、子どもにとってはばあばや親戚も大切な存在だから、子供のためにもうまく付き合っていかないとなぁって今は反省してます(笑)
-
えみり
ガルガルされてたことあるんですね~😰💨いちいち細かいことに反応して、憂鬱になったりイライラしてしまったりと時間がもったいないなぁと思いながらそんな気持ちになっちゃってます😢💦
主人の大切なご両親!ということを忘れないようにだけしなきゃ😰💓💓とは思ってます(T_T)
いつか心からそう思えるようになりたいです✊😕- 9月11日
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
うちの義母は可愛いと言ったことがありません
顔が変わった
しか言わないです
-
えみり
そうなんですかぁ?!😰💦
会ったときは可愛がってくれますか??- 9月11日
-
N
はい…
なんというか…実家とは違う可愛がり方です
産後すぐに義実家に行きましたが、足を叩いて、起きろ!と娘に言いました…
優しく叩いたし、起きてるところを見たいというのもわかるんですが…
あまり寝ない子だったし、私も病院でもまともに寝れずだったのに、やめてくれって感じでした💦- 9月11日
-
えみり
えぇぇぇぇ~😰💨
雑でヒドイ感じ😢💦💦
そんなんされなら、嫌な気持ちになっちゃいます(´;ω;`)
義理のご実家はお近くなんですか??!- 9月11日
-
N
すぐ近くです…
少し前までは頻繁に電話がかかって来たり、そろそろ連れてこいと言われましたが…
旦那が問題をおこしてからは一切なくなりました笑
ただ敬老の日…おきにいかなきゃなぁ…と嫌な気持ちでいっぱいです💦- 9月11日
-
えみり
Nさんのご実家は近くですか?💦
旦那さまトラブル?!
ご実家と喧嘩とか??😰
敬老の日ありますもんね(T_T)
私は産まれたばかりですが、何かしたほうがいいんだろうなぁと悶々としてます😜- 9月11日
-
N
近いです!
なので実家には毎週帰ってます笑
旦那の浮気ですね
本人いわく未遂らしいですが、どうかなぁという感じです
うちは手形アート作りました💦
あまり喜んでくれないんだろうなぁと思いますわら- 9月11日
![まほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まほ
私もまさに、遠方に嫁いだこと後悔しています😭今は里帰り中ですが、まだ産まれてもないですが!(笑)嫁ぎ先に帰るの憂鬱で仕方ありません😭私は完全同居で、義両親もいい方達ですが、なんか敵対心を持ってしまうというか…そういう時期なのかな?と思う反面、自分のひねくれた考え方に嫌気がさします😔😔旦那に対しても、里帰りのし始めは寂しいと思っていたのですが、予定日近くなり最近は来なくてもいいのにって思ってしまうこともあって…自分の感情が不安定で、申し訳ないしこんなんでちゃんと母親になれるか心配になります😢ほんと、これほどまでに何もかも拒否反応出ちゃうんだなって自分でも驚きました😱😱
-
えみり
なんで結婚前は遠方に嫁ぐ寂しさとか不便さを予想できなかったんだろう、、と思っちゃいます😥
戻れるなら戻って、『地元に住める方法』を主人と考えたい💨笑
まほさんはご実家から嫁ぎ先は、どれぐらいの距離なんですか?😢💕
里帰りすると、やっぱりこっちがいい!!!と再確認しちゃいますよね(T_T)分かります😲
義理の両親って、どんなにいい人でもなんか苦手意識が強くなってしまうし、私も拒否反応&敵対心出てますよ~😕- 9月13日
-
まほ
その通りですね…😢
実家行くにもまとまって休みもらわないと帰れないし、せめて日帰りできる距離にいれればって思って、ふとした時に後悔してしまっています😭😭😭
私は実家が関東圏内の田舎で、旦那が東北地方の田舎なので車だと8時間くらいかかりますね😔
公共交通機関を使っても、お互い田舎なので乗り換え時間含めると同じくらいかかってしまいます😔
雪も降るし(地元では雪降らなかったので)、ほんとに環境が違いすぎて嫁ぐ前の自分の想像では追いついてませんでした😰
minaeさんはどのくらいですか😣?
結局は他人ですもんね😔
いい人達だからこそ、こんな気持ちになるのも自己嫌悪に陥ってしまいます😂😂- 9月13日
えみり
ありますかぁ~😭
結婚してしばらくしてから苦手意識が全開でしたが、妊娠してから出産を経てこんなに誰かに拒否反応出たのが初めてだったんです(T_T)
遠方に嫁いで義理実家が近いと、アウェイ感がすごく強いです😢😢
妊娠中、アポなし訪問が多くてすごく嫌でした😰💦
アポなしでお姑さん来たりしますか??
さや
全然来ます😭
ほんま勘弁ですよね😭うちは両方来ます(*_*)(*_*)
えみり
アポなしやめてほしいと、伝えたことありますか?😢
さや
それが一応まだないんです(^^;
旦那が言おうか??って何回か言ってくれてるんですが旦那から言うと余計と角がたつとゆぅか嫌でしょ(^^;笑
でも、嫌な顔はめっちゃ出てると思います(^^;
今実にそれです(^^;
ほんま拒否反応・・分かりますよぉ(^^; 💦
えみり
同じです~😰うちも、言おうか?って言ってくれるんですが、それはそれでなんかぎくしゃくしそうで嫌だし、
かといってアポなしも嫌だし😭(笑)
察してくれーー!!!!と願うばかりです(T_T)
私も前まではニコニコしてましたが、最近は嫌な顔が出てるはずです😜💨
さやさんは、旦那さまのお仕事の関係で地元から離れたところに住んでるんですか??🍀
さや
いえ、もともと旦那との出会いが遠距離だったんです(^^;
だから、友達も実家も遠いです😵💦
minaeさんは旦那様のお仕事の都合なんですか⁉️🙄
ほんと気付いてほしいですけどね😭
でも!!お子さんが出来るとよりとすごいですよ😵💦
うちはまさしくそぉなんです(*_*)
ほんっまにすごい‼️
私が嫌なんだろぉなぁって気付いていたとしても、それでも孫に会いたい欲求が上回ってるんだと思います(>_<)
えみり
そうなんですね😊お友だちもご実家も遠いと寂しいですよね😢
どれぐらいの距離なんですか?💨
元々は私の地元の近くの同じ職場で働いてたんですが、主人の実家の家業を手伝うために二人で主人の地元に行ったという感じです😰
友達も離れてるしほんとに寂しいです。。
いつか戻りたいなぁと夢は持つようにしてます😜💓
その寂しいなかで、合わない義理家族のテリトリーに入っちゃった感じがすごい嫌なんです😕笑
さや
うちの実家は今住んでるところから車で7時間半です(^^;
果てしなく遠いのでほんとになかなか帰れません(^^;
そぉですかぁ~(>_<)もともとはご実家の近くにお二人とも住んでたんですね😭
それなら、尚更帰りたいし、アウェイ感すごくありますよね(>_<)
夢を持つのはいぃことです😄
いつか自分の地元へ帰れたらうれしいですね😃