コメント
退会ユーザー
イベントやってる日にこどもセンター行ったりしてますが、とても楽しいですよ😊
他のママさんとお話ししたりして自分もストレス発散できます✨
退会ユーザー
イベントやってる日にこどもセンター行ったりしてますが、とても楽しいですよ😊
他のママさんとお話ししたりして自分もストレス発散できます✨
「遊び」に関する質問
小3以上のお子さんで放課後外に遊びに行かせてないママさんっていますか? 知り合いのお子さんそうでそのママさんから私も同伴なら遊べますみたいなこと言われて💦なんか面倒でそんなに仲良くしたい訳でもないですし😱
子どもの保育園でママ友の仲良し4人のメンバーがいます。 私以外3人は同じ習い事をしていたり、他のメンバーを加えて遊んだりしています。 私は誘ってもらったら遊びに行ったりはしますが、それ以外は個々での遊びに行っ…
年少女の子です。 園庭での自由遊びの時間に ずっと1人でいました。 正確にいうと、何回か他の子のグループに行こうと近づいたりしていたのですが うまく入れなかったのか?、トボトボ歩き 端っこの椅子に1人座っていま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
osamyu
すぐママ友は出来るのでしょうか?
なんだか緊張してうまくお喋りできる気がしません😭
退会ユーザー
ママ友と言えるほどの関係になってる人はいませんが「あらどうも〜」ってかんじで楽しく話せる相手は増えました✨
私も最初は緊張して固まってしまいましたが職員の方が話しかけてくれたり、頑張って何回か通ってるうちに顔見知りなかんじの人ができましたよ👏
一回慣れちゃえば知ってる人いなくても、子供と2人でどこでも行けるようになります!
ちなみにどこの支援センターに行く予定ですか?😊
osamyu
そうなんですね!
緊張しますが行ってみたいと思います!!
中和田こどもセンターか鹿島台に行こうかなと思っています。