※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃんmama27
お仕事

朝旦那にキレて家を出た。仕事が増えて疲れている。解決策を探している。

おはようございます。
朝から旦那にキレ、子供を残し家を出ました。(といっても仕事に行きました)
普段は朝から私が保育園まで送り迎えするのですが今日はしませんでした。
旦那は間に合ったのかわかりません。

なぜキレたかというと明らかに私の負担が多くて疲れてしまってなにかがプツッとキレてしまいました。
そのうえ子供もイヤイヤ期というかなんというか、、
朝からご飯も食べない、今からお風呂はいる!(パパが朝シャンだから)ママと行かないとかいうことを聞かなくて。

職場が代わり、フルタイムになって半年。
なんだか疲れてしまいました。

旦那の給料が一年前から10万以上減り、それで旦那は在宅でバイトをして月4万稼いでくれます。

それでも足りずフルタイムに切り替えて働くようになりましたが明らかに負担が増えて疲れて子供にも当たってしまいます。保育園も遠いし。旦那は夜遅いしで。

仕事辞めたいですが10万増える見込みはありません。
何か解決策ありますか?😭

私は本当に最低ですよね、、😭😭😭

コメント

ma3

お疲れ様です。
くたびれても仕方ない状況ですよ…きっと…

旦那さんの転職ですね。
家事を手伝うとかも大切ですけど、10万ダウンは辛すぎますよ。
よほど生活レベルを落とさないと生活できない…
転職してもらって、現職並みに給料があるところ、もしくはUPを狙っても良いと思います。

  • みーちゃんmama27

    みーちゃんmama27

    コメントありがとうございます。
    やめる気は無いみたいです。
    足りない足りないと言っても聞く耳持たずです。
    このままフルタイムでやって行ける自信がないです、、

    • 9月11日
o324

お疲れ様です( ´;ω;` )
旦那様に、具体的にお金がどれくらい足りていないか家計簿的なモノを見せて説明してみてはどうですか?
家計管理してると足りないのわかってますが、管理してない人はわからないので口で言うだけじゃなかなか理解してくれないものですよ(-∀-`; )

  • みーちゃんmama27

    みーちゃんmama27

    前に見せましたが特ににも言われなかったです。。
    私も疲れて寝てしまって寝てから帰ってくるので話す時間も持ててないのが現状です😕

    • 9月11日