※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休中の看護師が復職後の働き方に悩んでいます。転職を考え、市役所の保健師募集に応募するか、保育園看護師を検討中です。夜勤の有無や給与についても迷っています。皆さんの意見を教えてください。

働き方に悩んでいます😭
現在、急性期看護師で育休中ですが来週復職します。
とりあえず復帰しますが、通勤が遠いので転職も視野に入れてます。みなさんならどうされるか教えてほしいです🥺

保健師の資格もあるので、今、市役所の保健師募集してるのでエントリーしてやってみようかなと思っています。ですが、保健師の仕事はしたことなく、看護のお仕事好きなのでずっと事務系になるのがちょっと引っかかるのと、もし受かれば公務員になるので副業できなくなるので、保健師として働いていくしかないということにもやもやしてます。

もう1つは保育園看護師が気になってます。保育園看護師だけだと給料も下がるし、看護技術もブランクつくので保育園看護師しながら、夜勤バイト週1~OKなところで働こうかなと考えています。応募しようと思う保育園看護師は残業なしのところです。

それともそもそも夜勤1回するなら、病院の日勤常勤でもいいんじゃないか?とずっとぐーるぐる😵‍💫😵‍💫😵‍💫
みなさんならどうされますか??
こういう働き方に変えたとかあれば教えてほしいです🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

私も保健師と看護師資格持っています!

保健師は場所によっては年齢制限や、経験年数によって応募できないと聞いたことがあります!
私も事務系が得意じゃなく、バリバリ動いて働きたいタイプなのでお気持ちわかります☺️
保育園看護師はやったことないのでわかりません…

私も復職予定でしたが、家庭の事情があり退職になりました。
今は何個か単発バイトのアプリやサイトを登録しているところです!
場所によっては夜勤一回で3万超えのところがあったりするので、そういうのをやっていこうかなと考えています😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    同じで嬉しいです🥺保健師は今のところ年齢制限、経験年数は問わないようなので募集はできそうです🥺

    退職にされたんですね🥺!わたしも退職したいです!笑笑ですが、保育園問題があり退職できずにいます😭お子さんは保育園には入れないのでしょうか?単発バイトのサイトわたしも登録してますがデイや訪問入浴ばかりで😭ママリさんの地域は病院などもありますか?夜勤バイト3万超えは魅力的ですよね!わたしも狙ってるバイト1回37000円のところです🫢

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園問題大変ですよね💦
    私の場合は、実家が近くて実母が仕事は個人でやってて調整できるので、私が仕事の時だけ預かってもらう感じです!
    単発ってデイや訪問入浴多いですよね…
    また今度登録しようとしてるサイトは病院などもあるようなのでそこで稼げたらなあと思っています!
    夜勤バイトお給料高めでいいですよね☺️

    • 4月17日