※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

引っ越し後の保育園入園について悩んでいます。現住所の幼稚園通うか、引っ越し先の保育園にするか迷っています。どちらが良いでしょうか?

引っ越しと入園についてです。
相談です。


来年春から息子を年少クラスでどこか保育園に入れようと思ってます。


しかし、現在家を新築中で来年夏くらいに隣町に引っ越し予定です。
(今住んでるアパートの隣町で、車で30分弱くらいの距離です)




入園してしばらくは送り迎え大変だけど
引っ越し先の保育園(新築中の家のすぐ近く)に入れたらいいでしょうか?
たしかにそのほうが小学校区内だしいいのかなとも。


でも引っ越し先は近くに園がそんななく選択せざるを得ないって感じでそこの保育園なりますが
今住んでるアパート付近だと幼稚園とかもいろいろあって。
でも今住んでる付近の幼稚園通っても
入園して4~5ヶ月くらいで隣町に引っ越しなっちゃうし。

せっかくいろいろ制服とか揃えてもいずれ退園ならもったいないなあとも。




みなさんだったらどうしますか?

コメント

どんぐり

引っ越し先の保育園に入れます。
途中で変わるのも可哀想ですし、
色々揃えてしまうともったいないですね💦

  • ママリ。

    ママリ。


    最初、送り迎え大変とかあるけど
    それが一番ですよね😵

    • 9月11日