※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなてぃー
子育て・グッズ

支援センターで遊ばせた日のお子さんの寝かせ方やベビースイミング後の様子について相談があります。

やはり支援センターとかで遊ばせた日ってお子さんよく寝ますか!?
うちは今日30分ほど広いところでハイハイしたり絵本みたりしただけですが、18時ごろ夕寝して起きてからお風呂入ってまたすぐ寝てまだ起きてません。

ベビースイミングも結構ぐっすり眠ってくれるとか聞きますよね☺️

コメント

あくるの

うちは遊ばせた日はむしろ興奮するのかいつもより寝付くのは遅く、かと言って夜泣きするまでではないのですが次の日もちょっと早めに起きます😭
そして日中眠そうにしてます。
次の日のお昼に疲れがくるタイプみたいです🤔

  • まなてぃー

    まなてぃー

    興奮してるときもあります!笑
    疲れてぐっすりと興奮してまだまだ元気は紙一重なんですかね😆

    • 9月10日
ちぇる

支援センターで遊んだときは、帰って来てから2時間はお昼寝しますね!

  • まなてぃー

    まなてぃー

    まだ歩いたりはされませんか?ハイハイとかズリバイとかで動いて疲れてぐっすり寝てくれるんですかね😁うちは普段昼寝が浅いのでぐっすり寝てくれるのうらやましいです!

    • 9月10日
みやの

毎日のように児童館で長いときは2時間以上遊ばせてますが、布団に入れても元気に暴れまわります(^^;
体力オバケです。👻

  • まなてぃー

    まなてぃー

    毎日!それは大変ですねぇー😆お疲れ様です✨

    • 9月10日
まこ

今日は午前中に1時間ぐらい支援センターで遊ばせてみたんですが、めっちゃ夜泣きしました〜!😣💦

  • まなてぃー

    まなてぃー

    あれー!興奮しちゃって夢とかでも遊んでるんですかねー🤣🤣疲れる=朝までぐっすり寝るとは繋がらないみたいですね😂

    • 9月11日