

みっきーん
わたしも保育園が決まれば4月から復帰予定です。
その頃は娘は7カ月です。
次男のときもそうでしたが、復帰しても、はじめの半年間くらいは頻繁に保育園から電話がありましたね。熱がでた、発疹がでた、嘔吐した、はじめは色んなのにかかります。なので、休んだり早退したりばかりだし、いつも携帯は肌身離さず気にして仕事してました!
みっきーん
わたしも保育園が決まれば4月から復帰予定です。
その頃は娘は7カ月です。
次男のときもそうでしたが、復帰しても、はじめの半年間くらいは頻繁に保育園から電話がありましたね。熱がでた、発疹がでた、嘔吐した、はじめは色んなのにかかります。なので、休んだり早退したりばかりだし、いつも携帯は肌身離さず気にして仕事してました!
「復帰」に関する質問
人付き合い苦手なのに人と仲良くなりたくて、今日は傷ついて帰ってきましたー😭😭😭😭😭 同じ人いませんか! もしくは慰めてくれる人いませんか!!!笑 ※誠に勝手ながら、「そういうもんですよ」「大きくなったら変わります…
0歳クラスで復帰するか、1歳クラスのタイミングで復帰するか悩んでいます。 保育園の3歳児クラスに通う娘と2025年4月に産まれた0歳児の息子がおり、ただ今育休中です。 会社は延長を重ねれば、2027年4月の2歳(保育園は1歳…
2歳、4歳と同居するシングルマザーです。 生活保護受給中です。 事務でパートとして働いて居ましたが適応障害になり(通院中)2ヶ月間休職中です。復帰の目処も立たず、どうしたら良いかもわからず、以前のように動けずた…
お仕事人気の質問ランキング
コメント