
コメント

たまたーーーん
検診で大泣きの子いっぱいいるので大丈夫かと💦
うちは集団での検診でしたがあちこち泣き声だらけでしたよ~笑
先生もそういうの鳴れてるはずですよ😁

にゃーち
私の娘も1歳半検診の時間が
昼寝とガッツリかぶってて
やばいかなーって思ってたら
案の定最後の保健師さんとの面談前に
眠気爆発してギャン泣きで
どうしようもなくなって
面談だけ後日になりました😅
先生嫌いとか人見知り場所見知りの子は
泣いてばっかでしたが
看護師さんや保健師さんたくさん
いたのでなんとかなってましたよ‼️
-
ウクレレ
あちゃー!そうゆうケースもあるのですね🤣💦そうならない事を祈ります😭💦
- 9月12日

さゆ
うちのところもそのくらいの時間で周りの子はギャン泣きの子もいっぱいいましたよ。
うちは朝早く起こして午前中寝かせてから行きました。
ぶっちゃけ周りがうるさくて相談どころではない感じです😞

ぽちょ
うちも上の子が人見知りに白衣がダメでギャン泣きでしたが、何とかやってくれました(笑)
もう待ってる時は基本、抱っこでした😅
下の子が来月に1歳半検診で、お昼寝に被るし……
今からヒヤヒヤしてます…

かやか
まさに、眠くてギャン泣きでまともに診察出来ませんでした(^。^;)
全部口頭で質問に答えて終わりました(^_^;)

nana
みんな泣いてますよ(笑)身長体重測定は誰か泣けば次からみんな泣いてました!
泣いてない子なんていないくらいカオス(笑)
ウクレレ
きっとそうですよね🤣💦もう大きくなったから鳴き声も大きくてもう今からちょっと憂鬱です😅