家督について質問です。うちの旦那は次男で、私達の間には女の子が1人い…
家督について質問です。
うちの旦那は次男で、私達の間には女の子が1人います。
同じ敷地内に旦那の兄家族が住んでいて男の子が1人います。
この場合、普通家を継ぐのは長男である旦那の兄になりますよね?
義父は長男の息子ではなく、私達の娘に継がせたいらしく、まず次男である旦那に継がせようとしています。
勝手に娘は将来婿を取るんだとか決められて腹立たしいです。
現在、義父と同居しているのは私達ですが、色々と無理なので新築の家に義父だけ残して自分たちはアパートに移ります。
それでも継がないといけないのでしょうか?
長男に継がせたくない理由として考えられるのが、義父は長男嫁と折り合いが悪く、「長男に相続したら、長男が死んだ後に嫁に相続されるのが嫌」と前に言っていたことがあります。自分たちの折り合いが悪いだけで、長男には男の子がいるにも関わらず、次男だし女の子のうちが継がないといけないのでしょうか…
仮にどちらも継ぎたくない、となった場合どうなるんでしょうか?
兄弟そろって相続放棄ってことになるのでしょうか??
- まーさん(6歳)
コメント
🔰
難しいですね💦
まーさんは男の子を産む予定は
ないんですか??
ふーみん
我が家は、主人のお兄さんが家を継がない宣言をしているので次男である主人が継ぎます。
誰が継ぐのかは本人たちの意思と話し合いで決めるべきなのかなと思います。
ご主人様やお義父さんはどう思われているんでしょうね?
嫁が家督相続に口を出して、良い結果になるとは思えません(⌒-⌒; )
夫が先に亡くなるかどうかなんて分からないですし。
私たち夫婦も、自分の子供たちに継ぐ意思がないと分かれば財産はそれなりに片付けようと今から何となく話はしています。
主さんのお義父さまがどう思われていても、婿を取るのか嫁に行くのか決めるのは主さんの娘さん本人ですので、娘さんの将来についてはハイハイって流しとくしかないのかなって感じですね(⌒-⌒; )
こんな言い方は良くないかも知れないですが、娘さんが結婚する頃にはお義父さまはこの世に居ないかも知れませんし、主さんたちご夫婦ならまだしも、娘さんの将来をお義父さまに決める権利ありません。
お義兄さんもご主人様も継ぐ意思がないのであれば、相続放棄するとか家を売ってそのお金を折半するとか、お墓は永年供養するとか色々な方法があると思います。
-
ふーみん
『ご主人様や【お義兄さん】はどう思われているんでしょうね?』
の間違いでした💦- 9月10日
-
まーさん
義父は継いだ方に相続を多くするように考えているようです。
相続と一概に言っても、山の一部や畑等むしろ貰いたくないものも含んでいるので、兄弟揃って乗気ではないようです。
うちは旦那が22学年上、かつ脳腫瘍手術したりと【義父、義兄、旦那】の中なら正直一番最初に逝きかねないんです😭冗談抜きで78の義父が一番長生きしそうなくらいです💧
この状況で、娘の将来を義父に決められているのが一番腹立たしいです。(義父のセクハラもあって家を出るので、関わりたくないくらいです。)
相続放棄した場合、土地ってどうなるものなのでしょうか??無知ですみません💦
因みに、うちも義兄の家も上物は本人の名義ですが、土地は義父です。- 9月10日
-
ふーみん
お義父さまとお兄さん・ご主人様の意思がバラバラなら、なおさら話し合いが必要になるかと(⌒-⌒; )
うやむやなままだと、結局いざという時揉めますからね。
義父のセクハラ!?
気持ち悪いですねಠ_ಠ
余計、相続したくないですね。
私もまだそこまで詳しく調べたりしてないので正確なお答えが出来なくて申し訳ないのですが、相続放棄した土地は最終的に国の物になるみたいです。
いずれにせよ、弁護士さんに相談する形になるかと思います。- 9月10日
-
まーさん
なんだか家族の癖にバラバラな感じで…(残ったのが男だけだからなのか…亡義母はきっと苦労したんだろうなぁと)
ホント気持ち悪いから私は相続したくないんですよね。一銭も要らねーわ!って感じです囧rz
自分の母親の実家で揉めてるのを小さい内から見ていて、絶対長男には嫁がないでおこうと昔から思っていたのに…
やはり国になりますよね。
その場合、上物はどうなっちゃうんですかね…
出る家と新築の家なのに…
仮に2軒目として安い建売とか買ったとしても控除が通らないのに…
トホホです…- 9月10日
-
ふーみん
私も、母方の祖父が大家さんで、亡くなった時には母たちが相続について色々大変そうにしていたのを感じていたので、自分が親になった時はキチンとして逝きたいなと思っています。
相続放棄しても、建物の管理責任は残るみたいですしね(^◇^;)
相続しないのに解体費用は取られるとか…。
建物の名義がお義父さまでないのなら、売るなりしてなるべくマイナスにしないように…とかでしょうか?
不動産や相続については、色んな意味で難しい事ですね(⌒-⌒; )
『相続放棄』と一言に言っても、それをすれば後は国がやってくれるという訳ではないようですし。
やはり法律の専門家に聞くのが一番なんでしょうね!- 9月10日
ひーママ
うちも次男ですが
義親は旦那に帰ってきてほしいようです
最近は諦めたようですが…
旦那の実家は農家なので継ぐものがそれなりにあるんですが
長男次男ともに他地方で過程を持っており 現実的には戻って継ぐのは難しい状況
娘がいて同居してますが 未婚
いずれは介護問題もありますので
誰かが同居 継ぐ必要があります
旦那は兄弟で話し合って…と言っています
親の希望だけでなく 兄弟での話し合いも必要だと思います
-
まーさん
今のところはうちが同居をしていますが、私たちも出てアパートに移ります。家は旦那のものですが、義父と同居だったので追い出せず…(土地は義父)
介護については義父本人が世話になりたくないのか、施設と考えています。
農家となると継ぐに継がないですよね…
うちは農家ではないですが畑が…- 9月10日
まーさん
うちは旦那が兄弟要らない派なので娘1人になると思います!
なんとなくですが、仮に子供が出来たとしても女の子しか生まれないような気がしますw
🔰
今どき、婿養子に貰うのは
難しいと言うことをお父様が
わかってもらうのが1番ですね💦
婿養子貰えないとお墓の面倒も
見てもらう人がいなくなると
いうのをわかってもらうべきですね💦
それなら、しぶしぶ長男の方が
跡継ぎって難しそうですか??
まーさん
仮に長男が継いだとしても、その息子が中3にして極度の人見知り等(私には懐いてくれてるのでコミュ障ではないとは思うんですが…)、友達も居るのかよくわからないくらいで、義父は多分ゆくゆくこの男の子に継承してもここで途切れる可能性が高いと勝手に想定してる面もあるようです…
かと言って、うちなんてまだ生後半年でこの先どうなるかもわからないような月齢なのに😂
そこで更に兄嫁が嫌いなので相続したくないってのもあるようです。