

ママ
個室には4日大部屋5日入院。
帝王切開で子供は黄疸がでて治療がありましたが補助金と実費で3万5千円でした。
ちなみに子供は保険証ができたら返金があるので実際には2万6千円でした!

さきちん
促進剤2日投与と平日昼間で
延長なしで迎えの都合で退院を
1日早めてもらって手出し54000
円でした。個室はトイレ洗面完備で
1日1万です。相部屋は隣とも距離が
近く夜中いびきとか不快で寝れません
でした。笑
ママ
個室には4日大部屋5日入院。
帝王切開で子供は黄疸がでて治療がありましたが補助金と実費で3万5千円でした。
ちなみに子供は保険証ができたら返金があるので実際には2万6千円でした!
さきちん
促進剤2日投与と平日昼間で
延長なしで迎えの都合で退院を
1日早めてもらって手出し54000
円でした。個室はトイレ洗面完備で
1日1万です。相部屋は隣とも距離が
近く夜中いびきとか不快で寝れません
でした。笑
「出産」に関する質問
流産が怖いです🥲 2人3人と出産されてる方でも、流産経験のない方だって居ますよね?💦 先日胎嚢は確認出来たのですが、次心拍が無事確認できるか、出来たとしても9週や12週の壁もあり不安で…
昨日、出産したのですが赤ちゃんの体毛がすごくて気になってます🤣(笑) 1番目の子の時はこんな濃くなかったなと思い心配です🥹 特に背中の毛と耳の後ろが毛深くて、、(笑) 自然と薄くなっていくのでしょうか?😭
つわりが生まれるまであって、食べるのも辛くて栄養とれないまま出産した方、もしくは、食べても吐くを生まれるまで繰り返ししていた方、 出生体重どうでしたか? (数ヶ月つわりがつらかったではなく、生まれるまでうつ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント