
コメント

ままり
今月7ヶ月になる娘がいます😊
おすわりもできずグラグラしちゃって歯も生えてきてません😂
やっとものを乗り越えられるようになったくらいです😂

ぽぽぽ
本当、その子その子で違いますよね😌うちの子は二人とも一人座りも歩くのもすごく遅かったんですが、絶対に少し遅めの方が楽です!😅
過ぎてみての話にはなってしまいますが、遅い方がいいことばかり😅出来るようになってしまえば、出来なかった頃には二度と戻りませんから…。出来なかった姿が愛おしくて寂しくなるくらいですよ😌
私からしてみると「あー、もう出来るようになっちゃったんだぁ、可哀想に…」くらいです😅😅
まだまだ全然焦らなくて大丈夫ですよ😌
-
ふりかけ
そうなんですね😊
なるほど…本当にその通りですね…( ; _ ; )
気づいたらもう半年過ぎててあっという間に感じます。
とても良い回答ありがとうございますヾ(´︶`♡)ノ
皆さんのコメントで少し安心しました😭❤️
ありがとうございますm(*_ _)m- 9月10日

遥ママ
寝がりまでは早かったですが……
お座りは最近ようやく安定してきました(*^^*)
ずり這いする気はあるみたいですが進まず( ̄▽ ̄)
ハイハイなんてまだまだです😅
-
遥ママ
ちなみに歯もまだ😅
生えてくる気配もない( ̄▽ ̄)
6ヶ月半から入退院の繰り返しで
離乳食もまだです(>_<)
こればっかりは仕方ないし
この子のペースを見守ろうかと(>_<)- 9月10日
-
ふりかけ
うちの子も寝返りだけは早くて成長早い!なんて言ってました😊
入退院大変ですね( ; _ ; )
なるほどです…!
やっぱりペースありますよね、私も見守ってみます!
皆さんからのコメントで少し安心しました😭❤️
ありがとうございますm(*_ _)m- 9月10日

メメ
9ヶ月でハイハイするまでは寝返りも殆どしないような子でしたよ
でも今は走り回ってます笑
-
ふりかけ
早く走り回る姿がみたいです😊
皆さんからのコメントで少し安心しました😭❤️
ありがとうございますm(*_ _)m- 9月10日

さきぴ
うちは、6ヶ月でやっと寝返りしました(笑)
まっったく焦らなくて大丈夫です🙆♀️
-
ふりかけ
そうなんですね😊
皆さんからのコメントで少し安心しました😭❤️
ありがとうございますm(*_ _)m- 9月10日

退会ユーザー
全然焦ることないですよ!笑笑
うちも6ヶ月で腰座りましたがハイハイはかなり遅かったです!
ハイハイあまりせず10ヶ月から歩いてます!そんなこともあるので大丈夫ですよ!
-
ふりかけ
そう言っていただきありがとうございます( ; _ ; )!
10ヶ月から歩いてるんですか!
歩く姿早くみたいです☆ミ
皆さんからのコメントで少し安心しました😭❤️
ありがとうございますm(*_ _)m- 9月10日

まみちゃん
うちの上の子が6ヶ月検診わすれてて、7ヶ月で6ヶ月検診にいったんですけどまわりの6ヶ月のあかちゃんのほうがはいはいもおすわりも上手でした…
1歳なって保育園に通うようになってから周りと変わらなくなりましたよ!!
-
ふりかけ
そうだったんですね😊
やっぱりそういうの見ちゃうと凹みませんか?( ; _ ; )
皆さんからのコメントで少し安心しました😭❤️
ありがとうございますm(*_ _)m- 9月10日

わんわん
おすわり最近、ハイハイまだしませんよ😂
-
ふりかけ
なるほどです😊
皆さんからのコメントで少し安心しました😭❤️
ありがとうございますm(*_ _)m- 9月10日

ポン子
まだ全然成長されてると思います‼️‼️娘はずり這いもハイハイもお座りもできません。歯だってもちろん生えてません。寝返り返りもできません‼️‼️ストローも使えません。こんなんですけど、毎日愛情は注いでいるし、娘の成長をゆっくり待とうと思っています‼️厚生省の調査でハイハイが遅くて1歳過ぎの子もいるみたいなので、まっ💡いっか✨✨と思っています‼️10ヶ月検診になって何か言われたら対応しようと思っています✨
-
ふりかけ
なるほどです😊
ハイハイ遅くて1歳過ぎの子もいるんですね!
一人一人ペースがありますもんね✨
皆さんからのコメントで少し安心しました😭❤️
ありがとうございますm(*_ _)m- 9月10日
ふりかけ
そうなんですね😊
皆さんからのコメントで少し安心しました😭❤️
ありがとうございますヾ(´︶`♡)ノ