※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
ココロ・悩み

お義母さんに出産予定日を覚えてほしいけど、何度も聞かれて辛い。直接言えない悩みです。

お義母さんいい加減出産予定日くらい覚えてほしいな。。。
なんか覚えるきがなさそうに見えてきた(>_<)
もうすぐ生まれるのに😞
予定日聞くの何回目!?涙が出てくる😭
3か月前も同じ質問してたよ??
直接本人に言えるわけないけど😅

ただの愚痴でした。

コメント

アリス

私は実母ですら、全く覚えてくれません:(;゙゚'ω゚'):笑。
もう年齢的なものもあるんですかね_:(´ཀ`」 ∠):
初孫なのに興味ないのか?と毎回聞かれる度に思います(*_*)笑。

  • ♡

    私の実母は初孫が楽しみすぎて出産予定日がわかったとき連絡したらもう出産予定日カレンダーに書いてありました(笑)
    お義母さんとは1度も赤ちゃんのことについて話したことないんですよね😭
    その気持ちすごくわかります😭楽しみにしてくれてるのかな?とかもしかして孫に興味ないのかな?って思っちゃって😞妊娠報告したときもおめでとうの一言もなくて逆に早く仕事やめなさいって怒られました。

    • 9月9日
  • アリス

    アリス

    私も楽しみ過ぎて〜を予想してたのに拍子抜けしました笑!
    私も報告した時、おめでとうより、結婚式どうするの?でした笑。
    きっと生まれたら何かしら変わるんでしょうけどね♪( ´▽`)笑

    • 9月9日
  • ♡

    そうなんですよ!!早くお腹が大きくなる前にウェディング写真撮りなさいとか結婚&妊娠報告の食事会の場所決めなさいとか新婚旅行先早く決めて行きなさいとか義理祖父が急かしてきて私の体調はどうなるの!?って思って心のなかで決めるのはじじぃじゃないんだよ!!って思っちゃいました(笑)
    仕事も毎度毎度家にお邪魔するといつ仕事する気なんだとかまだ辞めてないのかとかチクチク言ってくるのでしばらくは義理実家いくのやめました😂
    変わってくれるかな~って少し期待してみようかなって思ってます☺️(笑)

    • 9月9日