夫が休みの予定の日に、〇日〇〇行ってきていい?(遊びとか飲みの予定、…
夫が休みの予定の日に、〇日〇〇行ってきていい?(遊びとか飲みの予定、しかも頻繁)と言われると、機嫌が悪くってしまう私。心狭いし、夫からしたらうざいですよね。
私は出産してから四六時中子どもから離れられないのに、好きな時に遊びに行けてええよな💢と思いながらも、夫の自由を制限したくないなーと言う思いで葛藤してます。
夫がいなくても大丈夫ですが、夫がいてくれると少し目を離したり出来るので、いてくれたら精神的に楽というのが本音です。私はダメって言いたくないので、自重してくれたらいいのにと思うとイライラしてしまいます。察してちゃんはうざいと分かってますが、この気持ちわかって下さる方いますかー?
夫の遊びは一切制限せず、何も思わないよー!という心の広い方の意見も聞いてみたいです!
- なあ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
たまにならいいですけど、頻繁なら私も不機嫌になります!ましてや、お子さん産まれたばかりですし!
らりるれろ
いいなー
あたしも出かけたいー。ってサラッといいますわ
-
なあ
私も結構口に出しちゃってます😅
遊びに行ってきたらいいやん😊!とか呑気に言ってきて余計腹たちますが。- 9月9日
退会ユーザー
わたしも自重しろって思いつつ、言われた遊び(飲みも)はほぼOKしてます😅
ただ旦那には「そう聞いてくるってもう決定事項なんじゃないの?ダメって言ったらナシになるの?」と聞いたことがあり、「・・・ならない」と言われたので、「じゃあこれからは、自分ではこれくらいなら常識の範囲内で、逆の立場(旦那がわたしだったら)でも許せるなって思うなら申告してください」と言いました(笑)
それからグンと遊びの予定も減り、今ではどうしても断れない会社のオフィシャルな飲み会や遠方からくるからなどわたしも許せる内容の予定しか行かなくなりました😆
-
なあ
旦那さん偉いですね😢
私の夫は何も言わなかったら絶対遊びの頻度増えます😡今でも本人的には控えてるつもりっぽいので😞- 9月9日
-
退会ユーザー
本人が控えてるつもりだとこのやり方は効果ナシかもしれないですね😭
うちはわたしも旦那に見ててもらってライブ行ったりネイルとか美容院とかも好きに行かせて貰っててお互い様な部分があるので、おそらく旦那的にわたしが○回出かけてるから俺も同じだけならお願いできるかなと考えて申告してきてると思います(笑)- 9月9日
ふちゃっぺ☺︎
私も最近まで同じような感じでした💦
まだ娘に手がかかっていて、自分は寝る時間もまともになく育児と家事に追われているのに、何で旦那だけ独身時代と変わらないの?って思ってました。
今となればホルモンバランスでそうなっていたのかなー?とも思います。
-
なあ
ホルモンバランスですか🤔
今はもう快くオッケーできるんですか?☀️- 9月9日
-
ふちゃっぺ☺︎
今は娘もできるとこが増えてきているので、1人で頑張ろう!って思って快くオッケーできてます👌
ただ、何時までに帰ってくるか?って聞いて、その時間に帰ってこなかったらお小遣い減額とかしてますが…笑- 9月9日
あおまいか
私は何の制限もなし、何とも思わないタイプです☆
今日もパチンコ→帰って水槽掃除→パチンコでまだ帰宅していません。
月2,3は泊まりがけで釣り、釣りない時はパチンコです。飲み会も毎週の時もあります。
私は何とも思わないのに、続くと勝手に反省して「○日はどっか行く?」と聞いてきたり、私の趣味の予定は絶対通るので、満足です♪
-
なあ
素晴らしいです👏
私もほんとならあおまいかさんの様に何も思わない嫁になりたいです😭お子さんが乳児の時にからそんな心の余裕ありましたか😭?- 9月9日
-
あおまいか
里帰りしなかったので最初の1ヶ月はちょっと鬱っぽくなってしまって、夫がさすがに自重していましたが、それ以降は行ってましたよー。当時から特に気にならなかったです。
- 9月9日
msms
まみさんに、了解を得て行こうとしてるからだえらいと思います!!
うちの旦那も、○日遊びに行ってきてもいい?と必ず聞いてきます😄
しょっちゅうなら腹たちますが笑
-
なあ
0ヶ月の時は流石に自重してたみたいですが、最近頻度が増えてきてムカついてます😅
- 9月9日
なあ
最近週1〜2ペースです😔
私もたまには一人になりたい!!って思っちゃいます💔