※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびろ
ココロ・悩み

3歳7カ月の娘が危ない行動をしており、その理由が理解できず困っています。上の子が下の子に危害を加える可能性に不安を感じています。理解させる方法がわからず悩んでいます。

3歳7カ月の娘の事です。長くなります。
今日下の子がギャン泣きでずっと抱っこしながら夕飯の準備をしていました。揚げ物だったのでさすがに危ないと思い布団に寝かせ、急いで準備していると急に泣き声がこもったようになり慌てて行くと上の娘が哺乳瓶のキャップを鼻と口を覆うように押し当てていました。
すぐに手をはたきキャップを取ると、キャップの中に人差し指の爪くらいの小さなおもちゃがたくさん…娘の口に一つ入ってたので急いで取り、初めて上の子を叩いてしまいました。手は震え、涙が止まらず娘に怒りました。
娘は以前から勝手に抱っこするので注意するのですが聞かず私や旦那に怒られており、下の子が泣いてるから抱っこしようとするもまた怒られると思い泣き止ませようとしたと…
しっかり落ち着いて理由を伝えダメだと教えたのですが、いまいち理解しておらず、死んでしまうよと言っても死ぬと言うことの意味がわかっていません。なんと説明すれば理解してくれるのか…
3歳7カ月、今回のような事をすればどうなるか本当にわかってないのかわかっててやってるのかわからなくなりました…上の子も下の子も可愛い。けど上の子が怖いです…
下の子が産まれてからも時間を作り遊んだり抱っこしたりスキンシップも取ってるのに…
本当に理解してないんでしょうか?ダメだと言った事を頑なにやり続けようとする事も増えてきました。
また同じような事が起こるのでは…と怖くてたまりません…

コメント

ととり

してはいけない事、全く理解していないようですか?

同じ年頃の娘がいますが、ある程度は聞きます。
ただ、まだ加減が分からなかったり大人程注意深くは考えられないことは多々あります。

赤ちゃんは何でも口に入れちゃうからこういう小さいのは赤ちゃんの傍に置いちゃだめ、テーブルに乗せておいて(仮面ライダーのメダルやシール、長女の指輪など)と言っていますが、偶に落ちています。
でも赤ちゃんに渡したりはしません。
末っ子の月齢がもっと低かった時も、まだ首がぐにゃぐにゃだから抱っこはママかパパがいる時だけと何度か教えれば頬をつついたりはしても抱っこはしませんでした。

また、最近は〇〇したら死んじゃうんだよ、死んだらもうお話出来ないし、一緒に遊んだりもできないんだよって言うと死んじゃダメ!ダメーって泣きます。

大人程ではなくとも、ある程度は理解していると思います。

赤ちゃんから目を離さないで家事をするのは大変ですが、逆にお姉ちゃんはどうでしょうか?
二人きりにするのが怖いなら、お姉ちゃんを視界に入れておく。
キッチンで、何も真横にいなくてもちょっとのスペースで本を読んでいてもらったり、お話したり。
長女がグズっていたり不機嫌モードの時は時々そうしています。

  • ちびろ

    ちびろ


    オモチャも小さいものはリビングに持ってきてはダメ、自分のお部屋で遊んでねと伝えてますし赤ちゃんはミルクかおっぱいしか飲めないからお菓子とか絶対あげちゃダメだよって言ってるんですが下の子が泣くとお腹空いたんじゃない?とお菓子持ってきます…
    抱っこにしてもその他の事にしてもダメと言われた事を隠れてするんです。
    下の子が産まれる前までは聞き分けもよく手のかかる子ではなかった為余計に本当にわかってないの?と思ってしまいます。ですが、下の子がキライとかそうゆう気持ちではないように感じます。うちはキッチンが狭く、収納もないので危ないからキッチンには入れないようにしてたんですがそれも考えないといけませんね…

    • 9月9日
  • ととり

    ととり

    娘ちゃん、妹が可愛くて仕方ないんですね♡小さくても母性はあるからお世話してあげたい、お姉ちゃんが色々してあげたいって凄く可愛がっているのが分かります。
    隠れてするって言うことは頭もいい子なんでしょうね、お母さんが思っている以上に色々考えていると思います。

    うちもキッチンは凄く狭いですよ、人が通る道くらいしかありません。なので基本的に子供は立ち入り禁止でした。
    でも3歳半すぎならお皿に触らないでとか、言えば分かりますよ。
    ここにはいていいけど、こっちは駄目とか。
    言い方を変えたりしてみてはどうでしょうか??

    • 9月9日
  • ちびろ

    ちびろ


    そうだと思います。最近はだいぶ落ち着いきましたが何故か上の子がガルガル期で触らないで!とかやってました💧
    可愛がってくれるのは凄く嬉しいし、お手伝いしたがるのもありがたいんです。でも危ない事をこどもにわかりやすく説明となると言葉が出てきません💧頭はいいと思います、届かないところの物をイス使って取ったりしてますし…ダメと言われたらやりたくなるんでしょうか?
    明日、キッチンに呼んで試してみたいとおもいます!

    • 9月9日
  • ととり

    ととり

    そういう年頃ですからねー(笑)
    うちの娘はダメ、とかやらないで、って言うとダメって言わないで!!とか言い返してきます(笑)
    なーんかい言っても聞かない事もあります😅でも怒られるのは分かっているようなので、根気強くかなと💦

    私が度々やるお手伝いしたい!!の回避方法なんですが、事前に紙にイラストを描く(キュウリとか牛乳とか、まだ字は読めないので)それを渡して、
    椅子に座らせる(この為だけに、面倒でも狭くて通れなくなっても子供用の椅子をキッチンに押し込みます笑)
    ママがご飯作るから、〇〇ちゃん何がいるか教えてーみたいな感じでちゃんと巻き込んでるよ、お手伝いしてるよってアピールします。
    ご飯の時に〇〇ちゃんが手伝ってくれたから美味しいねーっていえばまた次の日もやりたがるので、直接のお手伝いは回避出来ています💡

    • 9月9日
  • ちびろ

    ちびろ


    その考えはなかったです!
    そうですね、支度してる間に何もする事なければどっか行っちゃいますよね💧もう少し、もう少し成長してくれたらきっとわかってくれると思ってやってきたんですけど今日自信をなくしてしまって…下の子もおんぶできる様になれば…とか考えてました。
    普段は下の子から目を離さないと言うか下ろすとギャン泣きなのでずっと抱っこなのですが、ご飯の支度の時だけがどうしても無理でした💧
    明日からお絵描きのやつ、早速やってみます😊

    • 9月9日
  • ととり

    ととり

    ちびろさんが凄くしっかりしたお母様なのは伝わってますよー😆
    本当にたまたま、今日はちょっと巡りが悪かったとかだと思います。

    時には肩の力を抜いて、子育て楽しんでくださいね(*´▽`*)

    • 9月9日
  • ちびろ

    ちびろ


    ありがとうございます😊
    色々と課題はありますが、やれる事からやっていこうと思います!
    今日はびっくりしたのとショックで落ち込んでしまいましたが…今日話を聞いてもらってアドバイスを頂いて、また明日から頑張ろうと思います😊

    • 9月9日
ちゃんまま

読んでいる限り抱っこなどは上の子は妹を
泣き止ませようとしてたんですよね?

今回の哺乳瓶キャップはいつも
ミルク飲んで泣き止んでるからなのかな?
その場は怒ってしまっても
後々怒らずに、なんで妹にこれしたの?とか聞きましたか?

死ぬって事がわかってないのでしたら
ママに言わないで一人で抱っこしたら
妹が怪我するから、やめてね。とか

保育園や幼稚園などは行ってないのですか??

  • ちびろ

    ちびろ


    保育園に通っています。
    基本的には母乳なのですが、寝る前だけミルクをあげています。
    私も少し冷静になって娘と話はしました。その時に泣いてたから泣き止ませようと思ったと…抱っこしたらダメだからと…結構キツめに抱っこはダメと言ってたのでそこは理解してくれた様でしたが…

    • 9月9日
  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    だったら死ぬってのは、どうなるかは
    分かってるんぢゃないですか??
    園で虫が死んだりするだろーし
    年的にも理解しているかと...

    抱っこはだめだったら
    ママとパパは抱っこしてるのに
    ってなりませんか??

    うちんとこは下が生まれた時3歳前だったので、座ったまんま
    授乳クッションをひいて置いた状態で手だけそえる。って感じでやらしてましたよ😊

    お姉ちゃんだから、お世話したいんですよ👏
    さしてあげたら満足するのでは?

    • 9月9日
  • ちびろ

    ちびろ


    私や旦那か側にいる時は抱っこさせてます。一度上の子が抱っこした時に下の子が寝たんです。それで変な自信がついてしまったようで1人の時も抱っこするようになってしまいました。
    1人の抱っこを禁止するのも、うつ伏せに寝かせた事があったからです💧
    オムツ替えはさせた事ないですが、ミルクの時はあげさせたりもしました。ですが、しないでね!と言った事を絶対にするんです…私の伝え方が下手なんでしょうか?赤ちゃん返りも酷く寂しい思いしてるんだろうなと落ち込みます…

    • 9月9日
harurururu

3歳7ヶ月、ダメなことはわかってると思います。でも下の子が産まれて1ヶ月。。。きっといろんな葛藤があるんですよね。。
でも今回のように本当に危険な場面では、説明よりも先に手をあげるのはしょうがないと私は思います。賛否両論あると思いますが、叩いたのは今回が初めてとのこと、そのくらい大変なことをしたと伝わることを祈ります。
ただ、「死ぬ」という概念は難しいと思うので、「苦しい」「痛い」「怖い」など別の言葉で説明する方が伝わるかもしれません。

  • ちびろ

    ちびろ


    理解してくれてるといいのですが…
    こどもにも分かるように、簡単な言葉で説明するのが難しく思います。
    苦しいと言うのもいまいち理解してなさそうだったので、鼻と口を手で押さえてみて?それが苦しいって事だよと伝えました。今回は何もなかったから良かったものの、気づくのが遅れていたらと思うと怖くて…今日も抱っこ紐で準備しようかと思ったんですが揚げ物だから危ないと思いやめたんです…抱っこ紐していたらと後悔してます…

    • 9月9日
  • harurururu

    harurururu

    他の方へのお返事も読ませてもらいました!
    赤ちゃんが泣くとお母さんはすぐ赤ちゃんのところへ行っちゃうし、かと言って自分がなんとかしようとしたら怒られるしで、赤ちゃんが泣くとお姉ちゃんも不安になるのかなと思いました。
    今後の対策としては、もし可能なら、料理はお姉ちゃんにお手伝いしてもらうのはどうでしょう?子供2人を離れさせられるし上の子とお母さんの時間も作れるし。がんばってくれたら多少失敗してもいっぱい褒めてあげたらいいと思います。どちらにしても揚げ物はしばらくやめときましょ!

    • 9月9日
  • ちびろ

    ちびろ


    不安はあるとおもいます…以前、わざとコップに手を入れてお茶を飛ばしてたので理由を聞いたら、だって見てくれるからと言われました…ごめんねって抱きしめてなるべく時間作るようにしてたんですが下の子に構ってる時間と比べると本当僅かな時間です💧
    少しでも上の子の言う事を聞いてあげたくて、ご飯何食べたい?と聞いたらエビフライと答えたので喜ぶかなと思いながら作ってたらあんな事になってました…しばらく揚げ物は控えます💧

    • 9月9日
はじめてのママリ

お世話してあげたいんじゃないですか?
普段の会話は理解していますか?
理解して話が出来ているのであれば

だっこしてはダメ!ではなく、こうやって抱っこするんだよ。
泣いてるときは、どうしたの?大丈夫だよ。◯◯(←娘さん)がいるよ~ママは今◯◯してるからね😊など話しかけてあげてね
とか教えてみたらいかがでしょうか?

うちは下の子が産まれた時1歳半でしたが、お世話してあげたそうだったので、だっこの仕方や、ミルクののませかた、ママがいなくて泣いてたらとりあえず話しかけといて!おもちゃ適当に渡して!など教えてたらやってくれるようになりました😊

踏んだらつぶれて死んじゃうから下の子のそばでは走らない、優しくしてね。
と話してたら布団に転がしといても大丈夫でしたよ😊

それと、きっとさみしいんだと思います。
今までは私だけのパパママだったのが急に下の子が家にきて、怒られてばかりだとどうしたいいのかわからないのではないかな。

あとはポポちゃんなどを用意してママの真似っこをさせてあげるのもいいかもしれないです😊

  • ちびろ

    ちびろ


    普段の会話は理解してます。
    抱っこも私が側にいる時ならいいけど、いない時は1人で抱っこしないでねと言ってもしてました💧
    寂しさからわざと同じ怒られる事をしてるのかもしれません…
    お人形遊びは好きなのでよく一緒にやるのですが、真似事はした事ないので明日にでも挑戦してみます!

    • 9月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それなら話せばわかると思うので少しずつやらせてみたらいいと思います😊
    上の子が1歳8ヶ月、下の子が2ヶ月の頃、
    上の子が1人で泣いていた下の子を抱っこして
    ママ、泣かない!止まった!ママとおなじ!ととても嬉しそうに抱っこして連れてきたことがあります。

    それはさすがに危ないのですごく怒りました。でも満面の笑みで泣き止ませられたのが嬉しかったようで、怒ってばかりもいけないなとおもうようになりました。

    下のかたのお返事見させていただきました。
    うちはおっぱいやミルクも飲ませてみましたよ😊
    おっぱいは右側は上の子、左は下の子とか
    ミルクは哺乳瓶2本使って渡したり。

    ほとんど飲むことはなく、興味がある程度でしたが、まずいということがわかるからかしばらくすると使わなくなってました😊

    ベビーベッドおけなかったらバウンサーもいいですよ😊
    うちは下の子バウンサーを使いました。
    泣いてると、上の子がゆらゆらしてくれたりするので楽でした😊

    • 9月9日
  • ちびろ

    ちびろ


    私も今日、凄く怒りました。初めて頭を叩いてしまいました…
    悪気があった訳じゃないと思います。ですが、びっくりしたのとショックで私も軽くパニックになってしまいました…言葉で伝えるのって難しいです💧
    確かにバウンサーに乗せておけば、抱っこせずユラユラしてってお願いできますね!バウンサーを置くスペースくらいはあるので、明日見に行ってみようと思います😊

    • 9月9日
いちごアイス🍧

ウチも一緒です😅
最初は『可愛いねぇ〜』って言っていい子いい子したりお世話をしたがってて危ないけど微笑ましいなぁ〜なんて思ってたら最近はオモチャで頭叩くわズリバイして私の方に来ようとする下の子に乗っかったりご機嫌で遊んでたオモチャ取ったり無理矢理抱っこして落としたり…ベットに寝かせてもオモチャ投げ入れるので下の子の安全な場所って大人が抱っこしてるしかなくて本当目が離せません😥何回叱っても言い聞かせても全然治らないので上も下も同じ年の子を持ってるママ友と良く頭抱えて相談し合ってます😓私が今やってる事はお昼寝も夜寝も寝る時は必ず私が隣で寝る事。そして寝かしつける時に必ず「○○くん〜いっぱい怒ってゴメンねぇ。でもママは○○くんも●●君も同じくらい大好きでママの宝物だょ。だから●●君がイタイイタイになっちゃったらママ嫌だなぁ〜○○くんは優しいにいにだから分かってくれるよねぇ?○○くん大好きだよ❤️ギューしよー❤️チュッ」って最後にほっぺにキスとハグをいっぱいして寝かしつけます😄ずーと下の子にかかりっきりになるとどんどんエスカレートするのでネンネの時はママを独占出来る時間って決めて下の子は旦那と寝てます😄あと余裕がある時は下の子を旦那にお願いして近くの公園とか児童館とかに2人でデートしに行きます😃それをしてから少しですがヤッパリ上の子の反応が変わっと思います😊ちびろさんはまだ下の子が小さいのでこれからもっと下の子に対しての辺りがキツくなるかもしれないので良かったら参考にしてみてください😄

  • ちびろ

    ちびろ


    私も上の子と一緒に寝ています。毎日大好きと伝えてます。少しでも不安な気持ちを取り除けたらなと…
    下の子にイジワルはしないんですが、赤ちゃん返りが酷く授乳してるとしつこく欲しがったり…寂しいんだろうなとは思うんですが💧
    旦那は育児はほぼしないので、娘も旦那を嫌がります。下の子見ててなんて言ったらその日一日機嫌悪いです。
    自分が親に遊んでもらった記憶がないらしくどう接していいかわからないと…いちごアイスさんが羨ましいです…

    • 9月9日
  • いちごアイス🍧

    いちごアイス🍧

    上の子と一緒に下の子もですよねぇ❓そうだとママを独占出来る時間じゃないんですよねぇ😥

    ウチも産まれるまではそんな事しなかったのに授乳中の時に限って体によじ登って来たりしてましたよ😓旦那さんが協力的じゃないのはとてもキツイですねぇ😓ウチヮ結構やってくれる旦那みたいなので結構頼っちゃってるのであまり参考にならないかもしれないですけど😥

    ってかなんで旦那さん不機嫌になるんですか⁉️自分の子ですよねぇ😠
    ちびろさんは毎日やってるのに😤

    • 9月9日
  • ちびろ

    ちびろ


    下の子のベビー布団は離したところに置いてて、上の子と同じ布団で寝てますが結局下の子が泣いて寝かせつける頃には1人で寝てます…上の子と2人でいれる時間は本当に少ないです💧
    上の子が通ってる保育園が4ヶ月から受け入れなので、下の子が預けられる様になったら上の子だけ休ませて一緒にいよう!とか考えてましたけどまだまだ先ですもんね😓
    旦那のところ、家庭が少し複雑で愛情がわからないみたいです。なのでこどもにどう接していいかわからないのに何でさせるんだ!みたいな感じです。それで離婚の話になった事もあります💧泣いたら抱っこくらいはしますが、育児は出来ないから家事をするって感じでもうあてにもしてないです😹体がもう一つあればどっちも100%可愛がってあげられるんですけどね😓

    • 9月9日
チャッピー

元保育士です。うちも同じような月齢ですが、男の子なので少し違う部分もありますが( ◠‿◠ )
何か対策ないかなぁーと考えてたんですが、
うちがしてる事なんですが、
保育園に行ってる間に夕ご飯を作っておく。
口に入れて怖いものは、当分の間高いところに置いておく。
用事をしてる時は、そばに赤ちゃんを置いておく。

していい事、いけない事理解してる部分と程度がわからない部分とあると思います。
でも、本当にしてはいけないことは、真剣に怒らないといけない。でも、もし窒息とかしてしまったらいけないので、お姉ちゃんが完全に分かるまでは、小さいおもちゃはお母さんと遊ぶ時でしか使わないことを徹底したらどうでしょう。
また、具体的に下の子のお手伝いでもしてほしいことを
お子さんが目で見てわかりやすいように、お手伝い表として作って手伝ってもらったらどうでしょうか?
今は何より、親が目を離さない環境を作るのが1番だと思います。

  • ちびろ

    ちびろ


    力加減などはわかっていないと思います。側で抱っこさせてる時も結構強く抱きしめたりしてたので💧
    LDKじゃないので、キッチンは狭くまだ首も座ってないので側に置いておくのは無理があるので抱っこ紐も結構ゴツいので、包丁など使うときは不向きなのでおんぶができる月齢までは上の子をキッチンに呼んで対応しようと思います。上の子の気持ちもわかるのでできる範囲でお手伝いしてもらおうとおもいます😊

    • 9月9日