
コメント

ちゃんママ
質問の答えではありませんが、、
とっても共感です!!
私の周りも幸せ絶頂な子ばかりで😭
出会いも全くありません、、というか自信もありません🤨💦

みーみ
めちゃくちゃ分かります。
わたしも出産前から旦那と不仲、出産後すぐ離婚しました。
実家に戻りましたが、実家も貧乏だし、親を頼れる状態ではなく、保育園も激戦区。
ハローワークに行っても「その月年齢の子供がいたら、仕事はほぼない」と突っぱねられ、絶望してます。
おまけに元旦那は「養育費払いたくない」と引越し、新しい住所教えてくれません。笑
そんなことを何人かに話したのに
「今、40000万のコート買おうか迷っててー」とか「家買った〜」とか「シンガポール行く〜」だの
お金持ち、円満な家庭が多くて。笑
答えになりませんが、すみません。
支援センターなど行ってみてはいかがでしょうか?
-
みーみ
40000万じゃなくて
40000円です。笑- 9月8日
-
すもも
ゆんさんも大変ですね😢😢
今もご実家にいてるんですか?
周りの円満な話は羨ましくて仕方ないです。
特に土日はファミリーDayで遊べる子も少ないですし。。
私はありがたいことに子どもを保育園に入れて働いているのでなかなか支援センターに行く機会がないんですけど、それも1つの方法ですね!
ありがとうございます☺️💓- 9月8日

りんご
シングルマザーです。
わかります!!私の周りにもシングルマザーは居ません(´°ω°`)子どもが保育園とかに行き始めたら、シングルの人と出会えるかも?と思ってはいます。シングル多いという割になかなかいないもんですね( ˘・з・)
友達の家庭を見て、パパがいればああいう感じなのかなーとよく思ったりしますし、土日はめっちゃくちゃ暇なのに、声かけられないし…
新しい出会いも皆無。みなさんどうやって出会うんでしょうね??
-
すもも
同じ方がいて嬉しいです😢💓💓
子どもが保育園通っているのですがクラスの仲良くなったママさん達は見事に円満家庭です🙂💦
友達も離婚してる子全くいません😢
恋活アプリは何度か登録したことありますが。。
なかなか男の人をを信用できずに何も進展せずでした😭- 9月8日
-
りんご
そうなんですか!?期待が外れました(笑)でも仲良くなったママさんが何人もいてスゴイです。私、仲良くなれる気がしません(´°ω°`)
ああいうのって恐いですよね。今時の出会いの一つのツールなんでしょうけど、載せてる情報が嘘かもしれないし、何か犯罪に巻き込まれるんじゃないか…とか。特に子どもがいる身としては特に。- 9月8日
-
すもも
あくまで私の場合!!ですのでまだ希望は捨てないで下さいね!笑
お迎え行った時に子ども同士が一緒に遊んでるうちにそのママさん達と自然と話すようになりました☺️
既婚者の人も偽って登録してたりするみたいですしね😭💦
怖いです・・・・・・。
どこかにいい出会いがないかなぁと待ちわびてます・・・笑- 9月8日
-
りんご
そうなんですね!自然と仲よくなるっていいですねー(*´˘`*)
子ども連れてれば既婚者だと思われるし、なかなか子持ちを紹介してくれる人もいないし=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)私も待ちわびてます(笑)- 9月9日

ぽっちゃま
初めまして👀💓
私はまだ妊娠中ですが
お腹の子の父親と別れ
未婚シングルになります。
もう生まれる前から既に
子持ちの人と友達になりたいけど
皆んな旦那さんおるし
幸せそうにしてるから
恥ずかしいな。とか
羨ましいなとか
どうやって友達作ればいいんやろうとか日々悩んでます(´・ω・`)
恥ずかしながら今頼れて笑顔でいれるのが親の前だけで...
-
すもも
コメントありがとうございます☺️
妊娠37週・・・✨✨もう、まもなく産まれますね⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
きっと色々不安だと思います。。
でもぱっちょさんの親御さん1番の味方でいてくれていると思うのでたくさん甘えて子育て楽しんで下さいね😌💓
子どもがいたらすんごく世界が広まります!!色んな人が声掛けてくれたり子どものお陰で私も今までだと出会うことない人と会うことができてます!!
シングルの人とはなかなか出会うことがないのは事実なのですがね・・・☺️💦
同じシングル同士子ども守る為に頑張りましょうね✨✨✨
偉そうなこと言ってすみません💦💦
私もまだママになって2年です。
そんな私が思うこと伝えて見ました💓
まずは出産✨✨無事に生まれてきてくれますように💓💓💓- 9月9日
すもも
同じ方がいて嬉しいです😢✨
子どもの保育園のママさんもみんな旦那さんいてる円満家庭です。
シングルの方なかなか周りにいないですよね😭💦💦