※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずまま
子育て・グッズ

生後16日です。生まれた時は2905ぐらむでしたが昨日病院で体調を測ったら3438グラムでした。太り過ぎですか?

生後16日です。生まれた時は2905ぐらむでしたが昨日病院で体調を測ったら3438グラムでした。太り過ぎですか?

コメント

まりりん

増えないなら心配ですが、グーンと体重増える時期だと思うので、増える事に問題はないと思いますよ。
もし、太り過ぎだったらミルク減らすんですか?

  • ゆずまま

    ゆずまま

    太り過ぎならミルクを減らしてもう少し母乳を多く飲ませようかなと思ってました。

    • 12月19日
  • まりりん

    まりりん

    母乳出てるならミルク足さなくても大丈夫じゃないんですか??

    母乳なら欲しがればいくらでもあげていいので楽でした♡

    でも今は体重にシビアにならなくて大丈夫ですよ。

    • 12月19日
  • ゆずまま

    ゆずまま

    母乳だけでは満足できるほどでないんですよね。多分自分の体調によって母乳をあげたりミルクをあげたりしてるからだと思うのですが…。また旦那がいる時は毎回ミルクをあげてくれ私は休ませてもらってるので太らせすぎたかなと気になってしまいました。

    • 12月19日
みー ♩

1ヶ月で1㌔増えるのが理想なので、良いくらいではないですか?
妹が赤ちゃんの頃、1ヶ月で出生体重の倍の6㌔でした∑(゚Д゚)
今はスリムなモデル体型です。
増えないより増えすぎてるほうが安心です♩

  • ゆずまま

    ゆずまま

    そうなんですね。安心しました。
    ありがとうございます♪( ´▽`)

    • 12月19日
マシュマロ

1ヶ月健診で1キロ増えていれば順調と言われるので、半月でそのペースだと、いい感じだと思います。
母子手帳にある成長曲線を大きくはずれていなければ心配ないと思いますよ。

  • ゆずまま

    ゆずまま

    そうなんですね。母子手帳で確認したいと思います。ありがとうございます♪( ´▽`)

    • 12月19日
e♡m

大丈夫ですよ!
2684で生まれた子が1か月検診では4000近くまでなりました(^^)
何も言われませんでしたよ☆

  • ゆずまま

    ゆずまま

    そうなんですね。良かったです。
    ありがとうございます♪( ´▽`)

    • 12月19日
★チョコチップ★

標準だと思います(^^)
計算してみたら、1日33g増えてるようです(^-^)
30g増えてれば大丈夫みたいです♪

  • ゆずまま

    ゆずまま

    良かったです。わざわざ計算していただきありがとうございます♪( ´▽`)

    • 12月19日