
コメント

ザト
会社の給与振込を二つの銀行に分けてもらってはいかがでしょうか?
私はそうしていますよ♪

まーむ
まさにそんな感じで毎月自分で入れてます!上の方がおっしゃるように、給与振り込みを分けてもらえる会社もありますよね!!うちの兄は母へ借金があるのでそれで払ってました。
-
りえぞー
毎月、支払いにいくのて忘れそうで怖くて( ̄ー ̄)
一番は万が一自分に何かあったとき旦那ができるかどうか。笑
その話したら旦那はしばらく静止し、多分忘れない\(^o^)/て。。。- 9月8日
-
まーむ
わかります!私は給与日に必ず行くようにしていて、仕事の時は次の休みのところに「銀行めぐり」って書いてます!ローンだけじゃなくて、違う口座にいくつか分けてるので忘れることは少ないですが、念のため入れ忘れてもいいようにローン分の定期預金を組んでるので、引き落としができないことはないです!
- 9月8日
-
りえぞー
銀行巡り\(^o^)/
私も同じ言葉を旦那に使っています。
毎月一度、仕事終わりに3ヶ所めぐっています。地味にめんどくさいけど、お金管理は私がしているので。。。
まとまったお金があれば、いれとくんですけど、頭金や諸経費などでとび、あんまり残らずで(´д`|||)- 9月8日
-
まーむ
うちの旦那も多分できないんだろうなぁって心配になってきました。むしろ、自分のキャッシュカードすら暗証番号知らないと思います🤭銀行めぐり面倒ですよね。うちは全部で4箇所で、イオンの中に3箇所まとまってたのに最近移転しちゃって、バラバラになってしまいました。
定期預金はボーナスの一部を入れたりしてました!仕事でどうしても間に合わない時とかも、とりあえず引き落としはできるので安心ですよ🤗- 9月8日
-
りえぞー
駅に固まってますが、うちも銀行は歩かないといけなくて面倒です(´д`|||)
普通が残高不足になっても定期にお金があればそこから引き落としてくれるんですかね?- 9月8日
-
まーむ
そうです!うちはローンが約88000円なので、10万定期に入れています!他の通帳も引き落としが決まってる分はその金額を定期に入れてます!
- 9月8日

ri
会社でローン分のみローンの引き落とし口座に振り込まれるようにしてます!手数料とかは払ってません!私がお金を移したりを忘れちゃうので(°_°)笑
ローンの引き落とし口座には念のため少なくとも6ヶ月分は引き落とせる額入れてます!

かぼちゃん
私はネットバンキングから振込みしてます!
ネットだと他銀行手数料何回まで
無料!みたいなのがあったと思います。
りそなはステージによって
手数料の値段がかわるみたいです😣
りえぞー
給与振込みを2つにわけるというのは、お給料を半分ずつに分けてもらうということですか?
ザト
半分ずつじゃなくても、ローンの金額分だけみなと銀行にしてもらったりできますよ。、
りえぞー
そうなんですか!\(^o^)/その時は手数料は会社負担ですか?
ザト
会社負担になるところが多いと思いますが、そこは会社次第なので、確認してみてください💦
りえぞー
分かりました(*´ω`*)ありがとうございます(*´ω`*)