旦那にイライラもともと、育児とか家事とか手伝ってくれるって期待も何…
旦那にイライラ
もともと、育児とか家事とか手伝ってくれるって期待も何もしてないけど、
帰ってきて、私はミルクで手が離せないから、お風呂入ってるのはいいけど、出てきてご飯待ってるの何?
自分で温めて食べればいいじゃん
で、ミルク終えてから、ごはん温めてあげたら食べはじめたけど、
食べたら食べっぱなしだし
で、寝室で電気つけて漫画読んでるから、子ども寝かしつけたから電気消したいから、リビング行ってくれない?って言ったら、無言で電気消して寝てるし。
なんだかなぁー
別に家事育児手伝うことを期待もしてないけど、やっぱりたまにはしてほしいし…
将来のこと何も考えてないくせに、お金欲しいとか家建てたいとかなんなのー?
夜遅くまで仕事頑張ってきてくれてるのは、有難いけど、旦那としては無能すぎる
- あいりす(9歳)
コメント
もち
わかります!
ご飯用意してあげたら
食べてそのままだし
お弁当持って行かせたら
弁当箱出さないし
もうちょっと手伝ってよ!
って言いたくなります!
りぃな
私の旦那もそんな感じです。
こちらは忙しくしてるのに「ご飯は?まだ?」とか。
状況判断して言えないのかと思います。
ゲームして遊んでる暇あるなら自分で動いてやって欲しい!
-
あいりす
1人で生活してるほうが、楽に感じます(>_<)これから年末家にいるからストレス溜まりそうで…笑
- 12月19日
-
りぃな
一人が楽ですよね!私もそう感じています!
お金だけくれればいいから家にいないでって思います(笑)
私は実家に逃げる(笑)ので気持ち楽になりますが、帰ったらゴミの片付け&掃除洗濯が待ってます・・・(・∀・i)タラー・・・- 12月19日
-
あいりす
わかりますー!お金だけくれればいいです(笑)
私も実家に逃げたいですが、インフル2人もいるので、行けないんです😭
タイミングが悪いです😭- 12月19日
あいりす
悲しいですよね(>_<)
あんたのお母さんじゃないから!って言ってやりたいです(>_<)
もち
ホントですよ〜(^^)
私は旦那に
あんたのお手伝いさんじゃない!
って言ったことがあります(^^)笑
あいりす
すごいですねー!!笑
私はなかなか言えないです(>_<)
喧嘩になったら余計面倒なので、夜中にしくしく泣いてます(>_<)笑