
コメント

mamiii
4ヶ月くらいまで使ってました⭐️
ちょうど4ヶ月で寝返りをし、5ヶ月近くなる頃に頻繁にする様になったので一緒に床で川の字です☺️

愛ちゃん
ベビーベッドの周りにつけるクッションみたいなカバー売ってますよ😊♡
-
ミニトマト
そうなんですね!ありがとうございます🎵検討してみます
- 9月8日

mog
息子は1歳頃までベビーベッド使ってました💡まだ歩けなかったですが、ハイハイやつかまり立ちつたい歩きは6ヶ月からしていて、よじ登るのも得意で大好きな子でしたが、1番下の段にして使ってました🤗ぐっすり寝てくれる子でベビーベッドから脱走しようとしたこともなかったので、特に危険は感じたことなかったです🙌むしろ一緒に寝る方が私の寝返りだったり布団等での窒息が怖くて先延ばしにしてました😂
-
ミニトマト
そうなんです!私の寝相が悪く(笑)一緒に寝ることで窒息が心配でして…😅
でも頭をゴンゴン打ってるのでそれも可哀想かなと思ったりしてまして…
落ちなければベビーベッドの方が窒息の面では安心ですね🎵- 9月8日

夢と希望がつまった太もも
7ヶ月頃まで使ってました!
布団も今は暑いので、しまいましたが冬になったら掛け布団だけ使う予定です🙌
-
ミニトマト
冬の掛け布団は大人用とは別で用意する予定ですか?✨
- 9月8日
-
夢と希望がつまった太もも
掛け布団だけは別にする予定です!
- 9月8日
-
ミニトマト
大人用のは重たいですもんね✨
ありがとうございます🎵- 9月8日

にゃーち
7~8ヶ月くらいまで使ってましたが
それ以降添い寝じゃないと寝なくなって
サヨナラしました☺️
寝返りでぶつけるようになったら
周りにつけれるクッションみたいなので
保護してましたよ✨
-
ミニトマト
クッションがあるんですね😄
検討してみたいと思います🎵- 9月8日

raccooo
ベビーベッドは9ヶ月までレンタルしてましたが、6ヶ月頃に寝てるだけじゃなくなってきたのであまり使わなくなったので早めに返却して、そのあとからは布団で一緒に寝るようにしました!
-
ミニトマト
立ったりされると恐いですよね!(>_<)
まだ寝てるだけなので、もう少し使ってみようかと思います‼️- 9月8日

mtmt
1歳4ヶ月までで使ってましたよ。
本当はもっと使っていたかったんですが第2子の妊娠で抱き上げたり柵にお腹があたるため床に布団形式になりました。
うちはベビーベッドに寝かせる=寝る時間!と癖付いていたのもあったと思います。柵には専用のクッションつけてました!
-
ミニトマト
やはり皆さんクッションつけられてるんですね😅参考になります!
床に布団はお子さんだけ寝させてますか?それとも川の字みたいな感じですか?家がベッドを使ってるのでどうしようかな~と思いまして…- 9月8日
-
mtmt
うちも夫婦はベッドですよ!ベッドに一緒だと落ちて怪我しそうなので😣ベッド横にシングル布団を敷いて子供だけで寝かせてます。寝相で動くので眠ったら枕とかクッションで周りを囲って布団からはみ出ないようにしてます(笑)
- 9月9日
-
ミニトマト
ベッドだと落ちたり、大人の布団で窒息したりが心配でした‼️お子さんだけ下で寝かせるのが安心ですね🎵参考になります!
- 9月9日

mako
今まだベビーベッドです🙆
ガンガンぶつかっていますが😂
下が産まれるまでこのままいく気がします。
-
ミニトマト
立ったりされないんですか?
皆さん結構長く使われてたのでもう少し様子を見てみようと思います🎵- 9月8日
-
mako
遅くなりすみません💦
立ち上がります!なので1段下げました。
でもそれも身長が伸びて怪しくなってきたのでさらに1段下げようかと思っていますが、下げたところでもう柵をよじ登れる筋力もついている感じなので迷い中です😂- 9月12日
-
ミニトマト
お返事ありがとうございます✨
立ち上がると恐いですよね❗️
ベビーベッド段が変えれるのいいですね😃古いベッドなんで下げれず…
いつやめるか迷いますね- 9月13日
ミニトマト
寝返りをし出すと大変になりますよね!4カ月頃だとまだ寒かったかと思いますが、大人用の掛け布団とは別に子供用の掛け布団を使用されてましたか?寝相が悪く冬の掛け布団が子供にかからないか心配で…😅
mamiii
寝相が悪いのはくま🐻さんですか?笑 それなら別々のがいいかな?🤣
大人のは大人の、子供のは子供の布団をそれぞれ使ってました😊
だんだん寝相も悪くなってくると蹴飛ばすのでスリーパー使ったりしてました⭐️
ミニトマト
私が寝相が悪いんです(笑)だから添い寝なんて夢ですが、出来てません(笑)😪
やはり子供用の布団を使ってあげた方がいいですね✨ありがとうございます🎵