
旦那に子守を頼むと少し遊ぶだけで、すぐ寝かせようとします!少しでも暇…
旦那に子守を頼むと少し遊ぶだけで、すぐ寝かせようとします!少しでも暇あればツイッター見てます。
私だってSNSやりたい。
お前が遊ぶせいでこっちの自由時間ないんだけど…??
きっちり時間制にしようか悩んでます。
あと旦那は遊び方がワンパターンの身体がすぐ疲れるものばかりで、バリエーション増やして欲しいです。
毎回子育て関連は私が調べて、旦那に教えてるのですが、そろそろ自分で調べて子供に実践して欲しいです。
というかスマホずっと持ってる親は嫌だ!
子供が寝てから調べ物や、書類整理してるので
睡眠時間が削れてゆく…
せめて旦那がなぁ…
料理したがるのですが、毎回無駄に時間がかかるので
家事はしないで、子供見てほしいです。
でもそれも長く続かないって…。
料理も掃除も育児も半端って
ポンコツやんけ。
旦那という名の子供見てる気分です。
いつもこれお母さんやってたでしょって聞くと
なんで分かるの?って。
何かいい方法ないですかね…。
それとも根気よく旦那育てた方がいいですかね。
- にゃんち大好き(6歳)
コメント

kana
褒めて伸ばす方向で🤗
にゃんち大好き
頑張ってみます!(๑•̀ㅂ•́)و✧