
育児特例での異動希望者について、進捗状況を知りたいです。副校長に相談済みで、嘆願書作成と異動範囲調査中です。他の方はどの段階でしょうか?
【育休中の教職員の方お願いします】
育児特例の異動して来年4月復職を希望されてる方いらっしゃいませんか?
そろそろ、管理職と話はじめないといけないと思うのですが、他の職場はもう動きはじまっているのか気に成っています。
とりあえず、今日副校長には電話しましたが、副校長先生から連絡をするとのことで今できることは添付する予定の嘆願書(個人的につけたいだけで必要はないのですが)を作成することと、異動可能範囲を調べることくらいです。
みなさん、どのくらい進んでいるのでしょうか?
- まめすけ(6歳, 8歳)
コメント

みぃ〜☆
育休中の教員です!
ウチの自治体の流れです。
例年9月中旬あたりに、校長を通じて教育委員会から希望調査が配付されます。
その希望調査には、異動希望の有無や異動するにあたって配慮して欲しいことなどを記入し、10月上〜中旬頃校長に提出します。
提出の際、校長に配慮して欲しいことを直接訴えて、それを教育委員会に伝えて貰う…という感じです。
(去年は妊娠したことを記入して、産休に入るから異動できません〜と書きました)
希望調査は病育休中でも提出なので、そろそろ学校から連絡が来るかな〜と思ってます。
育児特例の異動…がよく分からないので、回答にならずすみません😓

きき
私も気になってました!10月くらいに移動の書類提出ってだけ聴いてます!
嘆願書ってどのような書式で書かれますか?
-
まめすけ
同じような方がいて嬉しいです!
副校長に聞いたらやっぱり10月くらいに書類提出のようで、書式をおくってもらうことになりました!嘆願書は友達が書いたものを参考にしつつ、自分の事情を詳しく書くつもりです。
今の所属校て復職した場合、時短で上がったとしても延長料金がかかることや祖父母は近くにおらず、基本的に助けはないということなどです。- 9月9日
まめすけ
詳しくありがとうございます!!
育児特例とは東京都だけかもしれませんが、産休に入ったときの所属校で復職が基本なのですが、その所属校への通勤が遠く育児をしながらの通勤は難しいとき、近くの学校に異動しての復職を認める制度です!
私は一時間半くらいかかってしまうので育児特例で異動しての復職を希望してます…とてもじゃありませんが、東京都は車通勤は認められていないので無理で😂
みぃ〜☆
私は埼玉ですが、育児特例は初めて聞きました!
勤務校まで1時間半は大変ですよね💦
自宅近くの学校に異動できるといいですね😊
私も復帰の時、なるべく自宅近くにして貰えるように希望調査に書く予定です!