![はるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の赤ちゃんが生まれる方が、ベビーカーの必要性について相談しています。
2人以上のお子さんがいる方に質問です!!
ベビーカーについてです。
1人目のときは、基本、車移動+お出かけは抱っこひもメインで。
ベビーカーはバギーしか持っていません。
2人目これから出産しますが、きっと上の子がいるので、早い段階からお出かけする機会が増えると思います。
そのときには、やはりベビーカーの方がいいですか?
抱っこひもだけだと、公園とかが大変ですよね?
ベビーカー、なかなか高額な買い物なので、A型を買うべきか迷っています(^_^;)
ベビーカーはないと困る、ベビーカーがなくても大丈夫など、いろいろ意見をお聞かせください。
お願いします(>_<)
- はるママ(8歳, 11歳)
コメント
![れいひぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいひぃママ
私の場合、子供が1歳2ヶ月しか離れておらず歩くのもヨチヨチだったので、ベビーカーが重宝しました!お散歩やお買い物楽でしたよ!(^^)
でも、公園とかに行くと上の子と、ブランコ・砂場・滑り台・ボール遊びするので、ベビーカーは行き帰りに使うだけで赤ちゃんは抱っこかおんぶでした。
基本的にベビーカーは上の子が乗ってました(^^)
私はバギーがあるならベビーカーは要らないかなって思います。
上の子が赤ちゃん返りしている時さえ乗り切れば大丈夫だと思いますよ(o^^o)
![ジュリア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジュリア
うちは上の子が大きいので参考にならないかもしれませんが、あったほうが便利だと思います☺
抱っこひもだけでは赤ちゃんも疲れてしまうと思います。
-
はるママ
コメントありがとうございます!!(*^▽^*)
確かにずっと抱っこだとゆっくり休めないですよね💦
ベビーカーに乗せていくときも抱っこひもは持っていきますか?- 12月18日
-
ジュリア
持って行く時と持って行かない時がありますが、持って行ったほうが便利かもしれないですね(^^)v
- 12月19日
-
はるママ
そうですよね、備えあれば憂いなし、ですよね。
ベビーカー、いろいろみてみようと思います!!
ありがとうございます(≧∀≦)- 12月19日
はるママ
コメントありがとうございます(≧∀≦)
うちはもう2歳7ヶ月で、バギーも全く使っていません(笑)
公園や近場の散歩は三輪車か自分で歩きますし( ´艸`)
下の子はやはり抱っこひもメインになりますよね…
抱っこひもだと首がすわるまでが大変かなぁと思って…(^_^;)
持っているのがエルゴじゃない横抱きタイプのものです。
でも短期間ですよねー💦
れいひぃママ
私は1ヶ月経ったら縦抱きにしました。首が座るまではタオルを首の辺りに巻いて軽く固定してました。
上の子が公園で遊んでる間にベビーカーに乗せてたりしましたが、大泣きですぐに抱っこ紐で抱っこしてました。
使うのが短期間だと思うとホントに悩むとこですよねf^_^;)
はるママ
やっぱりベビーカーで連れて行っても抱っこひも持っていかないとなんですね…💧
抱っこひも、結構かさばりますよね…
せっかくベビーカー買っても使わなかったらもったいないなーと思ってしまいます(^_^;)
レンタルというのも検討してはいますが…