※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねね🔰
お出かけ

子連れで新幹線に乗る際のコツを教えてください。ぐずった時の対策やトイレの問題、子供の席についてのアドバイスを求めています。

子連れ新幹線について

私(母親)と2歳の双子連れて初めて3人で新幹線に乗る予定です。
バギーなしなので、荷物はリュック&事前に宅配便にします。

新幹線利用(長時間電車でも)での何かコツ等あれば教えてください。

①ぐずったらどうしよう(お菓子やタブレット用意)
②私のトイレどうしよう
③子供の席は1人分だけでいいの?

少しでも知っている事とかあればアドバイスお願いします。

コメント

ままり

来週娘と新幹線に乗って実家に帰る予定です😌(隣の県ですが)

①2歳のときもそうだったんですがお菓子で気を逸らしてます🤣
あとはスマホ渡してYouTube見させたり、、
②乗車前にトイレに行っておくのが無難です😂
トイレ近くに座ってもいざ行こうにも子どもも連れて行かないといけないだろうし😂
誰か付き添いがいれば見といて!ということができますがいないのなら乗車前しかないかと。
③自由席か指定席かにもよります。
自由席なら未就学児までは大人ひとりにつき、ふたりまでは無料だったはずです😌
指定席なら未就学児でも席料は必要です。(ひとり膝の上なら席料は大人1、小人1料金です)

  • ねね🔰

    ねね🔰

    沢山の説明ほんとに分かりやすく熟読しました。ありがとうございます。GWなので指定席取りましたが自由席無料なのはありがたいですね🤗

    • 4月21日