※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
ココロ・悩み

妊娠後期で手続きや生活に悩んでいます。里帰り出産か、夫のいる場所で出産か迷っています。家族関係も複雑で困惑しています。どうしたらいいでしょうか。

妊娠後期なのですが問題が沢山あり困っています。
お互い未成年で妊娠が発覚し当時私の母は大反対、夫の両親は夫が学校を続けるのであれば、産むことに賛成という形で産むことにして、旦那の実家に同居しながら過ごして来ましたが、学校が後期に入るタイミングで夫婦で話し合い学校を辞めて就職することにしました。
そうなると自分達でやっていくと判断した夫の両親と私達の話し合いで夫の実家を出て家を借りて生活することが決定し、引っ越し先も引っ越す日にちも決定したのですが、とにかく時間がありません。
昨年までの所得がないので助産制度が利用できるのですが、そのためには国民健康保険に加入することが条件で、お互いに親の扶養として社会保険に入っているのでその手続きや、引っ越しの各種手続き、準備、さらには妊娠後期なので出産準備など立て込んでいます。

引っ越してからは夫の両親に頼ることができない(私自身も頼りたくないし夫の両親も手を貸す気は無い)状況になったことで、私の母親(現在は出産に反対しておらず、妊娠発覚時夫の両親が産まれるまでもその後も何があっても子供達の面倒は私たちが見ると言っていたのに見放したと思った)が里帰り出産または出産後の産褥期に里帰りをしろといってきています。

私は出産後に実の母親に頼りたい気持ちがあるのですが、それよりも旦那がいる土地で第一子を産みたいと思っているので里帰り出産は考えられません。出産後に実家に帰ることも、生後数日の子を抱えて遠方まで行くことに不安があります。旦那は妊娠発覚時に私の親が子供を産むなら私と縁を切るぞといっていたことに腹を立てており頼りたいと相談をしたところ不機嫌でした。

私と夫の両親の関係と夫と私の両親の関係が悪い状況なのでとても難しいです。

子供のためを考えると何が一番いいのでしょうか。
旦那のいる場所で出産というのは私のエゴでしょうか。


手続きだらけのなか答えの出せない問題にぶつかりどうしていいかわからないです。ごちゃごちゃと意味のわからない長文になってしまいましたが、なにか意見があれば聞かせていただきたいです…

コメント

あーか

旦那さんが仕事と、産後の妻、子供のサポートまで手が回るようなら里帰りせず、お二人でやっていけば良いと思いますよ!

ただ、初めての出産で、産後里帰りした身としては、里帰りしてかなり助けられたと思います、里帰りして良かったと思いました。
産後の大変さは予想以上だったので(´xωx`)
今後子育てをして行く上でも、両親の手助けがあるないではまた違ってくると思います。

🐰

はじめまして🌱
現在、旦那さんのご両親には全く頼れていない状況なんですよね?
ももさんのご両親は、頼ってこいと言っている状況ということでよろしいですか?
遠方とのことですが、どれくらい遠いのですか?

子どものことを1番に考えるなら、里帰り出産が望ましいと思います。
産褥期は本当に無理しすぎると、産後の肥立ちが悪いとか更年期に障るとか言うくらいですし、なにより赤ちゃんのお世話だけで精いっぱいになり、旦那さんのことや家のことはもちろん、自分自身のことすら手が回らなくなります。
旦那さんが育休を取って1日中家にいらっしゃるとかならいいと思いますが、おそらく未成年ということもあり、家事も満足にできないのではないかと思います。(完璧でしたらごめんなさい)

なぜ、旦那さんがいるところで出産が良いのですか?
里帰り出産で、産まれそうになったら連絡して…ではだめなのですか?
いろいろこだわりたい気持ちもよくわかりますが、初めての出産でまだ生活能力も低い未成年ということであれば、親御さんの手を借りた方が良いと思います。

厳しい意見かもしれませんが、未成年ではないですが、わたしも似たような状況でしたので思わずコメントさせて頂きました。
わたしは、里帰り出産ではなく産褥期のみ里帰りさせてもらいましたが、2週間検診とか母乳外来に通ったりで大変だったので、里帰り先での出産をオススメします。

ぽす

旦那さんがかなりサポートしてくれるのであれば、
里帰りされなくてもいいんでないでしょうか。
ただ、赤ちゃんや産後の体調によっては本当しんどいですよ。
未成年学生→中退のデキ婚となれば両方の親御さんも今後がすごく心配で
もめたんだと思います。。
進学させるのにも苦労してますからね。。
その上で、自分達だけでやるならやるで頑張ってるところ見せてあげてください。

deleted user

里帰りしなかった者の意見です。

私は二人の子供を最初から自分の親に助けてもらって世話をすることに疑問を感じ里帰りはしませんでした。
でもそれは主人の性格を理解し、信頼し、この人なら一緒に苦労してくれる。助けてくれると自信があったからです。
実際仕事から帰って疲れているだろう主人から俺が見とくから寝ておいで。外の空気吸っておいでと気遣いの言葉を沢山貰いました。


たしかに縁を切る発言は簡単に忘れられる言葉ではありませんが、だったら彼は仕事と子育て、さらにはももさんの精神のケアまでしてくれるのでしょうか?
もしそうであれば無理に里帰りをして夫婦の溝を作る必要はないと思います。

ただ、実家には頼るな。俺は仕事をしている。と言い充分なサポートをしてくれるタイプでないのならご実家に頭を下げて助けて貰うべきだと思います。

deleted user

旦那さんのいる元で出産したいと思う事は悪い事ではないですが、旦那さんはサポートしてくれるのですか??(もちろん赤ちゃんの事、家事、ももさんの体調面)
入院中は助産師さんが預かってくれる所もありますが、退院後はそんな事出来ません。常に睡眠不足の中ももさんが家の事全てやらないといけないかもしれないですよ。産後すぐからバタバタと動き回るとご自身の体に悪いです。昔だけじゃなく今でもそれで亡くなる人はいます。知り合いは新生児の赤ちゃん抱っこして常に動き回っていて、食事の買い物に行った時に出血と共に倒れ緊急搬送されました。とっても怖い事ですよ。
ももさんのことも、赤ちゃんのことも考えると里帰りの方が望ましいと思います。

ぴこり

まずは子供のためより、出産して身体も回復出来てないももさんが一番どこでどういう環境だったら安らぐのか一度考えて下さい。
産後は思った以上に身体が休まらず大変です。旦那さんは手伝えますか?色々悩みを聞いてくれますか?
未成年ということなら尚更ももさんのお母様の気持ちもわかりますよ。心構えなくいきなり結婚、出産というスピードで産後出来るか不安だし心配なんですよ。
私は里帰りしたんですが、途中から生活あわずストレスたまり旦那のそばにいたくて2週間弱で帰りました!

ふくろうママ

未成年のご夫婦なんですよね?
正直経済力もないだろうし、親の支援を受けないでってのは無理があるんじゃないでしょうか?
出産にもお金かかるし、産んでからだって必要なものを揃えたり経済的に支援してもらわないとキツくないですか?
ももさんの親御さんに少し頼ってはいかがでしょうか?
旦那さんがももさんの親を怒っていると書いてありましたが、まぁ女の子の親からしたら、おい💢ってなって当然だと思いますよ💦
可愛い大切な娘がこの先大変な道を歩むのを見たくない気持ちがこの一言にこもってるんじゃないですかね?
生まれてくる子供に不自由させたくないならば里帰りした方がいいのではないですか?

ゆり

はじめまして!
私も未成年のとき妊娠しました!
そこときは、旦那の実家に半年間お世話になりました!!
旦那も一緒に住んで近くにいたので、私的にはももさんの気持ちも分かります!
でも実際、周りに何人も助けてくれる人がいると安心して心に余裕もできたりしました!
私も未成年で妊娠したので、せっかくなのでコメントさせていただきました😫やくにたたなくってすみませ⤵️⤵️

もも

たくさんのコメントありがとうございます。正直、旦那が役に立つのか手伝ってくれるのかというと私にも心配があります。旦那の仕事は週休2日ではありますが1日の拘束時間が長く(その分の収入は十分に貰えるのでブラックではありません)疲れて夜遅くに帰ってくる事になります。
現在でも自分のことすら満足に自分でできないような人なので、私が動かなければならない場面も多いのです。
出産を楽しみにしているので、立会いまたは産後数日の顔を見せてあげたいのですが、私が里帰りで出産をするとなると私の実家まで半日以上かかり、交通の便が悪いので数日帰れないなど、仕事の合間を縫って見にくるなどという事が大変難しいので、産前産後全く会えないという状況になると思うのです。
私自身も母親の元で生活するという環境が確実に身体を休める事ができる手段というのは重々承知していますが、
旦那の元を離れて過ごすこと、旦那1人での生活の事を考えると精神的に気が休まらないという気持ちがあるのも事実です。
やはり私のことなのでみなさんの意見を聞いて再度話し合い考えようと思います。
みなさんありがとうございました。