※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
ココロ・悩み

もうすぐ2歳になる娘がいます人の話は聞かないしやめて欲しいこと辞めて…

もうすぐ2歳になる娘がいます
人の話は聞かないしやめて欲しいこと辞めてくれないし夜中でも足音だんだんして静かにしてって言ってもやめてくれない
理解してるのに
毎日毎日怒鳴って泣かせて母親失格だな
パパの言うことも聞かないし何言っても聞いてくれない
どれだけ娘との時間を作ってもダメ
もう限界子育て向いてないどうしたらいい?

コメント

ラティ

毎日お疲れ様です😌
言ってしまうと、2歳ってそんな感じです😭
わかってるのに 怒っちゃて、泣かせちゃってってしんどいですよね💔
気持ちよくわかります。
これだけ思ってる優しいママです。
失格なんてとんでもない!

はじめてのママリ🔰

2歳ならそんなもんだと思ってました..
もうすぐ2歳2ヶ月ですが、伝えたこと理解はしてますが無視も多いです
普通はもっと聞き分けが良いんですかね💦

我が家ではきちんと聞けたら、むしろ偉い👏すごい👍って感じです😂

はじめてのママリ🔰

分かりますよ〜
子育て向いてないことなくて、2歳ってそういう子多いです。
周りの子みーんなお利口さんに見えますよね😂

娘も2歳のとき全く同じ感じでしたし、3歳になった今さらにパワーアップしてます笑