コメント
二児の母
循環器と脳外科の専門病院の外来で働いてました😆✨
専門知識が必要で、
カルテみて順番決めたり
トリアージしてました
二児の母
循環器と脳外科の専門病院の外来で働いてました😆✨
専門知識が必要で、
カルテみて順番決めたり
トリアージしてました
「復帰」に関する質問
保育園で初めて学ぶ事は諦める事だというちょっと嫌な投稿を目にしてしまった... 育休1年で復帰して、保育園預けたけど、娘も初めて学ぶ事は諦める事だったのかな...? 職場と敷地内同じ認可に預けてたから、外で遊んだり…
歯科衛生士の方に質問です。 13年ぶりに歯科に復帰しました。 私の経験不足なのですが、初診の患者さんの残存歯をカルテに記入する時に口腔内見てもオルソ見ても歯の形見ても「これは…何番だ??」って悩む時がたまーー…
障害児の子を持つ親の働き方について質問です。 生後6ヶ月の娘が先日急性脳症を患いました。 7割に後遺症(知的障害、運動障害、てんかんなど)が残るそうです。 現時点で娘に後遺症が残るかは分かりませんが これまでの…
お仕事人気の質問ランキング
ちょこ
外来も勉強しないといけないですね💦不安になってきました(笑)
二児の母
最近本屋さんにポケットにしまえるサイズで必要な時に
ぱぱっと確認できる
データブックや、チェック歩いんもマニュアル的な便利なものがたくさん販売されているので、そういうコンパクトなもので、勉強して整理しておかれたら、役に立つかもですね。(^^)
二児の母
チェックポイントの間違いです😅
ちょこ
ありがとうございます!ちょこちょこ今のうちから勉強していったほうがいいですね💦
二児の母
ナースパートナーと検索してみてください。
転職エージェント会社ですが、
無料で登録でき、無料で、冊子と看護データブックもらえましたよー