※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
anny
ココロ・悩み

保育園の対応に不満があり、先生とのコミュニケーションにストレスを感じています。

保育園の不満がおさまらない!!!!
器が小さい私の単なる愚痴です。
保育園の先生達には常識だけど、こっちはそんなの知らないよ!って事ないですか?
プールでタオル忘れた場合、衛生上の面で新品を買って返してください。と事前に言われていました。
昨日はプールバッグを忘れたので今日は入れないで下さい。とお願いしたのに「たくさん汗かいてたので入れました。新品で返してください。」だそうです。
今日他の先生と話してて「タオル忘れたからプール入れないでってダメでした?」って聞いたら「入れないでと言うなら入れないけど汗かいてたら入れる時もあるかな…?」と。
え?なら事前に言って?お便りにそんな事書いてなかったし?タオル洗って返すだけならいいけど新品買って返すんでしょ?お金発生するけど?借りたから返すよ、なら風邪以外は入れますって言っておいてよ?タオル忘れたから入れないでってお願いしたのに。と、昨日からイライラが止まらない…
前の保育園では何時に来て何時に帰ってもいいです。と聞いていたので朝子供を病院に連れて行って10時半に保育園に行きました。
説明会でも休む時は朝9時までに連絡してくださいと聞いていましたが、休むつもりじゃなかったから連絡しなかったら「連絡なかったので給食は用意していません。お昼頃食べてから来てください。」と言われ一旦帰されました。
自分が連絡すれば、タオル忘れなければ済む話なんですよね。
でも今はイライラがおさまらない!!

コメント

双子ママ

そんな保育園あるんですか!??びっくりと言うか信じられないです😵うちの子が通ってる保育園はプールのタオルとか何か忘れても保育園のを使用して、「今日、なになにがなかったので保育園のを使いました。お洗濯お願いします」ですよ🤔

  • anny

    anny

    手拭きタオルや洋服は洗濯して返せばいいんですけど、パンツは新品、今年からプールタオルも新品で返すようになりました。
    オムツも借りた分返すけどメリーズXL はいてるのにマミーポコLサイズで貸しましたって言われるのも「メーカーはいいけどせめてXL はかせてよ!」と思ってしまいます…
    忘れた自分が悪いんですよね、わかってます。わかっていますよ。
    でもさ!!!!って気持ちがモヤモヤしてしまう…😵

    • 9月7日
双子ママ

オムツのサイズ違いをはかされるのはうちの子が通ってる保育園でも一緒です。前にオムツのストックを入れ忘れて夕方迎えに行って「今日オムツのストックがなかったので何枚保育園のを貸しました」って言われて家に着いてオムツ変えようとしたらMサイズをはいてるのにLサイズをはかされてました😭

みい

えー‼️そんなんあり❓😱💦
代金発生するのなら確認して欲しいですよね。汗かいたら着替えればいいじゃん、、、お着替えおいてあるでしょ…って感じ😱
うちのところは、プール忘れ物したりサインがなかったら入れないですよ‼️
タオルくらい洗濯して返せばいいのに。パンツはわかりますが。。。
給食ないとかもありえない。朝9時までに連絡したところでもう給食なんて作り始めてるだろーよ?発注だったら前日とかでしょ。多少の余分はあるはず‼️おかわりとかできるように。
とにかくそんな対応されたことないのでされたら、はっ?とか言ってしまいそうです笑
聴いててイライラし出しました😡

  • anny

    anny

    先ほど迎えにいったら担任、主任、園長に「勝手に入れてすいませんでした。今後はないようにします。タオルは返していただかなくて大丈夫です」とペコペコ謝られましたが、こっちが怒れば返さなくていいですって意味わかんねーと思い「借りたので返します。そういう決まりなので」とだけ言ってさっさと帰ってきました。腹立つから高いタオル買ってやろうかな。
    ほんと自分の性格が嫌になる…

    • 9月7日
せんぷうき

こんにちは。イライラしますねぇー。プールに入れるのは、暑いし他の子入ってるのに1人だけ別行動させるのは人手も手間も掛かりますから
物理的に無理かもしれなくて仕方ないと思うんですが、事前に説明欲しいですよね。
給食の話もannyさんが一方的に非常識みたいな流れにされて、辛いですよね。
私も、地元の保育園で、暗黙の了解??の内輪ルールが多すぎでビックリしました。

  • anny

    anny

    保育園の先生達はタオル忘れても汗かいてたら入れるって事が常識だったとしても、こっちは入れないでと言ったから入っていないもんだと思っていました。
    結局金払って返すのはこっちだし説明しておいてよって思います。
    ペコペコ謝られましたが、新品買って返します。とだけ言って帰ってきました。

    • 9月7日