
3カ月から両ほっぺが赤く腫れている息子。アトピタを塗っても改善せず、足や腕にブツブツも。小児科に連れていくべきでしょうか?
現在4カ月なる息子がいます。
3カ月あたりから両方のほっぺが赤く腫れ?ています。
お風呂あがりや授乳の時にアトピタという全身塗れるローションを塗ってあげてます。
最近は寝返りもひどいためこまめに塗ってあげてるのですが、一向に良くなりません。
一時腫れなくなったのですがまた出来ました。
最近では足や腕には触ってわかるんですけどたらこの粒みたいなブツブツがでてきました。
小児科にそろそろ治りも悪いので連れていったがいいのかなって旦那と話しているところです。
連れていったがいいでしょうか?
- しおんまま
コメント

may
乳児湿疹ではないですか?
だとしたら、赤ちゃん特有のものです^ ^
沐浴の際に、キレイなガーゼで顔に丁寧に洗ってあげてください
こすり過ぎないように^ ^
汁がでたり、血が出たり明らかに状態が悪くなれば、細菌が入っている可能性もあるので皮膚科や小児科の受診をお勧めします

まあ
息子も3ヶ月頃までよく顔にプツプツと湿疹できていました。
1ヶ月の頃から真っ赤になっていて、良くなっても大人の服に擦れてまた酷くなったりとなかなか治らず悩みました。
2ヶ月頃に意を決して皮膚科に行き、ステロイドの入ってるキンダベート軟膏を処方していただき、塗ったその直後からみるみる赤みが消えて、2、3日ですっかり良くなりました!
こんなに良くなるなら早く行けばよかったと思いました。(とてもかゆそうにしていてかわいそうでしたので)
正直小児内科だと強い薬は出せないようで全く効果を得られずだったので、もしステロイドに抵抗がなければ皮膚科に行かれるのをオススメします。
それから3ヶ月以降から赤ちゃんの肌は乾燥するらしいので、顔は石鹸など使わずに湿らせたガーゼで優しく拭いてあげるだけで十分で、お風呂からあがったらしっかり保湿をしてあげるのが重要らしいです。
-
しおんまま
丁寧なご回答ありがとうございます!
小児科よりもやはり皮膚科がいいですかね(>_<)
行ってみようかと思います。- 9月7日
しおんまま
やはり乳児湿疹ごときで小児科に行くのは、。って感じですかね?😅
塗り薬を貰いたかったのですが😢
最近ボディーソープあってないのかな?って考えてました。ビオレの液体タイプの弱酸性使ってます!
may
心配ですよね!
小児科か皮膚科かなら皮膚科がいいとおもいます!
ごときで〜なんて思いませんよ‼︎^ ^
ボディーソープがすすぎきれてないのかもしれませんね(>_<)
お湯だけでも大丈夫だったおもいますよ!
しおんまま
皮膚科に行ってみようかと思います。
すぐ治るといいのですが😢
あーボディーソープすすぎきれてないかもです😓
お風呂嫌いみたいで裸にすると喜ぶのですが😆笑
お水が怖いのかバタバタするので早くしなきゃしなきゃで😱