
5ヶ月の赤ちゃんが寝なくなり、お昼寝も短くなりました。夜はパイを飲まないと寝ない状況です。同じ経験の方、どうしていますか?何時に寝かせていますか?何回起きますか?質問しています。
5ヶ月ベビーの新米ままです(´;ω;`
4ヶ月後半はトントンするとピトッとくっついてきて
指しゃぶりで寝てくれたのに
5ヶ月入ってから全く寝なくなり、
お昼寝も今日はトータル1時間半しか
してくれませんでした。。
いつもは4時間半とかでした😵寝すぎ?笑
夜はパイをのまないと寝てくれなくなりました😭
みなさんこんなものでしょうか?
またはどーしてますか?!寝かせ!
また、何時に寝ますか?
何回起きます?質問ぜめ。笑笑
すみません。。私の質問に答えてくださるかた
お待ちしてます😭
- まりも(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ぽにょママ
うちもその頃は指しゃぶりをしてすぐ寝ましたが最近は指しゃぶりも辞めて少しグズグズしながら自然と寝ています( ^ω^ )
日中起きてる時間が増えて夜まとまって寝るようになりました‼︎
大体20時ごろに寝かせてます。
朝は6時から7時頃までに自然と起きるようになりましたよ‼︎

せりこ
昼寝はほとんどしません!寝ても10分くらいで起きます💦
それから18〜19時くらいに少し寝たり寝なかったり
ちゃんと寝るのは20時半から21時くらいには寝ます!
起きてる時はたくさん遊べるだけ遊びます!
今はお座りの練習をしてて体力使うので結構ちゃんと寝てくれます!
-
まりも
そうなんですね!!お座りの練習とはバンボに座らせたり?とかですかね!
遊びはなにして遊んでますか😭?- 9月7日
-
せりこ
床にジョイントマットがひいてあって寝返りしてから自分でお座りの練習を勝手にし始めるのでそれを見守りつつ
腰が座って無いので倒れて怪我しないように見ていたりですね!
また寝かせても起き上がってお座りの練習の繰り返ししてます👍🤣
遊びは最近はペットボトルが好きだったり動く物が好きで我が家は車で遊んでます!
あとは1人で遊んでたりするのでそれに割り込んで遊んだりしてます!- 9月7日
-
まりも
お返事ありがとうございます🧡
車で遊んでるとは動く車のおもちゃですか?!
とにかく子供とたくさん遊んであげようかと思います🤗- 9月7日
-
せりこ
車は後ろに引いて離したらまえに進むやつです!
いっぱい遊んであげてください😋- 9月7日
まりも
ネントレとかはしてましたか🤭?
日中起きてる時間増えても夜まとまって寝てくれないんですよね😭羨ましいです😭