※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃいこ
産婦人科・小児科

初産時は7ヶ月頃に性別を知った。今回は妊娠が分かった時点で性別が分かると聞いたが、いつ聞くか悩んでいる。

皆さん、性別は何ヶ月頃聞きましたか?

初産の時は、聞かないと教えてくれない事を知らなくて。七ヶ月頃に聞きました。
今回は、いつ聞こうか迷い中です( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
実際は、妊娠が分かったくらいから性別も分かると聞きましたが。
ホントかなぁ( ´•௰•`)

コメント

べべ

5ヶ月ごろからわかるかなーって見てくれてました。
実際確定したのはもっと後ですが😂

deleted user

うちは聞かずとも16ー18wごろから「性別知りたい?」と先生に言われて、検診のたびにチェックしてましたよ😌

まいちん

15週ごろから分かる人が多いと聞いてましたが私はいまだに確定もらえてません(笑)
女の子の可能性のが今のところ高いくらいしかわからないて゛す😅

ここ

受精した時点で性別は決まってますがエコーで確認できるのは16週辺りからだとおもいますよ!

さーちゃん

聞かないと教えてくれないと思います😊知りたくないひともいるので✌️
5ヶ月くらいにわかった気がします!

m

20週のときに性別知りたいか聞かれて、そこで初めてわかりました☺

deleted user

うちは6ヶ月入ってから勝手に先生が教えてくれます👍💕
12週くらいでベビーナブでわかる人もいるみたいですよ☺️

maさん

産婦人科によりますよ!

問い合わせてみるといいと思います

BEBECO

わたしは14w頃のエコーの時に先生がぐいーっと移動させた際にバッチリうつってしまって
先生「…見えた??」
わたし「…はい笑」
先生「バッチリうつってるから無くなることは有り得ないし、男の子だね!!笑」
って言われました🤭

あんこ

聞きたくて仕方ないけど、産まれた時の楽しみにしてます♪

なのでベビー用品は黄色かグリーン買ってます。

おのママ

7ヶ月の時に分かりました((( *´꒳`* )))その前に2回ほど性別聞きましたがまだ分からんねーと言われ、7ヶ月の時にまた聞いたら、旦那さんでも分かるくらいハッキリ写ってました(✩´꒳`✩)性別どっちですか?と旦那さんが聞いたら、
お母さんが知りたかったら教えるよ。お母さんの意思を尊重します。
と言われたので、私も知りたいです!と言って教えて貰えました⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝

コンソメパンチ

5ヶ月の検診で、どうする?性別聞きたい?って言われて、聞きました😆
シンボルはっきりみえました😃
妊娠わかったら性別わかるのは初耳です!そうなんですね(^^)

ママリ

先生によっては、骨盤の作りだけで性別が分かったりするみたいで、早い段階で分かる方もいるみたいです。断言はされませんでしたが、確定したときにさらっと性別言われましたー。やっぱり男の子だねーってな感じで。

まきこ

自分が産んだところは言わなくても教えてくれましたよ。というかバッチリ写ってました( ̄▽ ̄;)
安定期に入ったらわかると言われましたよ。