※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
ココロ・悩み

妊娠中に上司からマタハラを受け、不当な負担を感じています。他の職員には係が付いているのに、15人以上の職員ともう1人の妊婦には係がない状況に不満を感じています。

これはマタハラになりますか?
今、妊娠10週目です。
予定日も決まり職場には報告済です。
10月に職場で大きな行事があるのですが
上司に「妊婦だからさ」「当日動けなくて何もできないんだから」「できても〇〇係くらい」
とかなり強めに決めつけられた事を言われ、あまり動かない変わりにかなりの大役を任されました。
しかも、私が一番苦手でいつも悩んでいる事をです。
何より納得いかないのが何の係にも付かない職員が15人以上いる事ともう一人の妊婦さんには何の係も付いていない事です。
妊娠した私が悪いのかと悩み、かなりのプレッシャーに押しつぶされそうです。

コメント

ななみん

何も悪くないですよ😵
妊婦だから、、とかそういう発言はマタハラのように感じますが…
ポジティブに考えれば、ちびさんだから上司はお仕事任せてくれたのかな?とか…🤔

  • ちび

    ちび

    コメントありがとうございます。
    そうなのですかね(´;ω;`)どうしてもポジティブに考えられず、苦手で悩んでいる事は知っているので今までは任された事はなく、今回急に任された事に、嫌がらせなのかな…と感じてしまったのです(´;ω;`)

    • 9月6日
  • ななみん

    ななみん

    私も同じような経験ありまして、すごいネガティブでした😵💦
    今回は無理しない程度に任されたお仕事をして、もしこれからも妊婦だから〇〇っていうことがあったら訴えていいかと思います💡

    • 9月6日
  • ちび

    ちび

    ありがとうございます!
    無理しないように、赤ちゃんに負担がかからないようにしていきたいと思います(´;ω;`)!

    • 9月6日
のんの

私が言われたらマタハラだと思ってしまいます...😰
動けなくて何も出来ない
と気を使って言ってくれてるのであれば、なんの役職にもついていない人がいるなら、そこから誰かやればいいと思うのですが...😥そうでなければ嫌がらせかな?
同じ妊婦さんでやらない人がいるなら贔屓されてるのでは...と感じてしまいます😭
ネガティブな意見で申し訳ないです😣💦

  • ちび

    ちび

    コメントありがとうございます。
    本当に私もそう思うのです。なぜ役職についてない人がそんなにいるのにわざわざ私にやらせるのだろうとずっともやもやしています。(泣)

    • 9月6日
  • のんの

    のんの

    だったら皆役職ついてた方が、自分もやらないとなって思えますよね😥
    代わってもらうことが出来なそうであれば、激しく動いたりはダメなので、体に負担かからないようにやるしかないですね😢💦

    私は見返すくらいの気持ちでやっちゃうと思いなすが、本当にムリは禁物なので気をつけてください( ´•ω•` )

    • 9月6日
  • ちび

    ちび

    そうなんです(´;ω;`)
    はい!そうしたいと思います!
    今は精神的ストレスが大きいので何とか落ち着かせて頑張りたいと思います。

    • 9月6日
  • のんの

    のんの

    妊娠中のストレスは胎児によくないっていいますし...。
    ちびさんが心配です😢
    もし、手伝って貰えるような仕事や人がいるなら、お願いできるなら、声掛けていいと思います😄👌
    こんなこと言うしかできず申し訳ないです💦

    • 9月6日
  • ちび

    ちび

    のんのさんの言葉に救われました。本当にありがとうございます(´;ω;`)

    • 9月6日