
コメント

チップ
キャプラかなと思います💦
4年前くらいで期間限定のところ2ヵ所しか行ってませんが、ママさん多かったです。
でも頻繁に休むかもと思ったら事務ではない方がいいかもです💦
他の派遣で仕分け1年半近く行きましたが、「今日たいぎいから休む」ができました(笑)
まぁ理由は体調悪いとかにしてましたが、いつも受け入れてもらえてました😄
チップ
キャプラかなと思います💦
4年前くらいで期間限定のところ2ヵ所しか行ってませんが、ママさん多かったです。
でも頻繁に休むかもと思ったら事務ではない方がいいかもです💦
他の派遣で仕分け1年半近く行きましたが、「今日たいぎいから休む」ができました(笑)
まぁ理由は体調悪いとかにしてましたが、いつも受け入れてもらえてました😄
「正社員」に関する質問
皆さんならどうしますか?🥺 ①今応募して少し早めに復職するか ②やはり1歳までは子どもと一緒に過ごすか 以下が悩んでいる内容です。 現在、生後7ヶ月の子どもがいます。 本来は、子どもが1歳になる2026年2月頃から正社…
現在、生後7ヶ月の子どもがいます。 本来は、子どもが1歳になる2026年2月頃から正社員として復職を考えていました。 ところが最近、条件に合う求人を見つけました。 条件としては • 年間休日120日 • 土日祝休み • ア…
正社員時短ママさん 仕事のモチベーションなど教えてください! 時短や行事や急なお休みや早退などで迷惑かけてしまう事あると思うのですが 気持ちの面で前向きに仕事できる もっていきかたなど教えてください! 職場は…
お仕事人気の質問ランキング
チップ
ごめんなさい。
事務ではない方がいいではなく、事務のことはよく知らないです🙏
ただ、他の派遣から同じところに来てたママさんがほんとは事務がよかったけど休めるから仕分けに来てたと聞いたことはあります💦
cocooo
回答ありがとうございます!
キャプラCMでみたことがあります!!
参考になります😊✨
仕分けの方がお休みの融通がきくんですね😲!
前職が事務だったので、出来ればそうしたいなと思っていたんですが、あまりこだわらずに探した方が良さそうですね😭💦