※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子ママ
お仕事

3人以上の子育てをしている方にお伺いします。夫婦それぞれの職業や、奥様が時短正社員やパートかどうかを教えてください。

3人以上子育てされている方に質問です!!
夫婦それぞれどんな仕事をされているのですか?🥺
どの職業に就けば3人以上賄えるのか気になりました🥺
奥様は時短正社員、パートですか?
気軽に教えていただけると嬉しいです😊

コメント

ラティ

今私は働いてないですが、2人揃って介護士です☺️
私は1人目産んでからはパートです。
今回産まれた子が小学生になるぐらいまではパートかなと思ってます🤔

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    コメントありがとうございます!
    介護職、興味があります🥺✨️
    やはり、子供が小さいうちはパートですよね!
    ありがとうございます✨️

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

主人は建設業、私は結婚後専業主婦です。出産を終え落ち着いたらパートに出たいなぁと思っています🤔
もちろん収入は大事ですが、周りを見ていると職業とかよりも、金銭的価値観とか周りの協力とかが影響している気がします!

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    コメントありがとうございます!
    専業主婦で4人目😳主様のサポートのお陰で旦那様の稼ぎも潤ってるのですね🥺✨️
    たしかに周りの影響はありますね🙂‍↕️

    • 7月15日
もも

旦那は営業(正社員)
私は営業事務(正社員時短)です✨
私は来年仕事やめて一年専業主婦して
その後パートしようと思ってます☺️

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    コメントありがとうございます!
    参考にさせて頂きます✨️

    • 7月15日
a.

主人教員、私今月から時短正社員です🙋‍♀️
先月まで6年間ぐらいパートでした☺️
住む地域やどんな生活をしたいかによって変わるんじゃないでしょうか🥲

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
    小学生まではパートの方が多いみたいですね!
    たしかにそれはありますね🙂‍↕️🙂‍↕️

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

夫婦医療職です!
私は今は専業主婦です。子供が大きくなったら正社員に戻るよていです

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    コメントありがとうございます☺️
    夫婦共医療職😳とてもかっこいいですね✨🏥

    • 7月15日
ぺんちゃん

主人はIT系、私は末っ子が年中の頃に週1、2でパートを始めました🙂
長期休みは全部お休みで、だいぶゆるく働いてます。

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    コメントありがとうございます😊
    融通の効く職場ってとても有難いですよね🥹✨️

    • 7月15日