
ミルクの量について、息子が目安量を飲み干せているか不安です。
ミルクの缶に書いてある量、飲めてますか?
8か月の息子がいます。
ずっと完母だったのを、数ヶ月前から混合→ほぼ完ミ(今ここ)に移行しました。
缶に書いてあるミルクの量は、息子の月齢で200〜240の量を3回(➕離乳食後2回)ほどですが、
1回量でそんなに飲みません。
200飲み干すのは1日に一回くらい、あとはだいたい100前後です。
離乳食もそんなに乗り気で食べる方でなく、栄養が足りてるか不安です。。
あんまり飲まない時は回数を一回増やしてます。
皆さんは、目安量って毎回飲み干せてるんでしょうか??
- むぎ(7歳)

さーちゃん
うちは 生後5ヶ月ですが
飲めて150mlで 飲まないときは
110mlぐらいです💧

退会ユーザー
もうすぐ9ヶ月になる娘がいます🐼✨
生後2ヶ月頃から完ミで育てていて、今はミルク3~4回プラス離乳食2回食です🍴
朝早くと寝る前のミルクは200~220ml飲み干してくれますが、日中はその時次第で少ないと70mlでやめたりします😳
『ミルクはタダじゃないんだぞ~!』って言いながら再挑戦させても要らないと頭ブンブン振られちゃいます😝(笑)
食べることは好きみたいで食べる量も増えてるからいいかなって私は思って過ごしています🐼💓
コメント