※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

主人が子どもに大音量で洋楽を流してしまい、生活リズムが乱れてしまったため、相談者は主人に配慮を求めています。育児に対する考え方の違いに悩んでおり、きちんと話し合いたいと思っています。

すみません、愚痴になります。
とても長くなります(>_<)


私が晩ご飯の準備をしているとき、主人が子どもを抱っこしてくれていたのですが主人はテレビに夢中で、子どもが、あー、うー!って何かをずっと訴えていても、それを主人も真似してあー、うー!っと言うだけで視線はテレビ…。自分がテレビみたいから、あー、うー!と子どもの真似をして口だけで誤魔化してるようにしか私にはみえなくて、しばらくたっても子どもが何かを訴え続けていて、流石に主人もみかねて、子どもに視線を向けてくれたのですが、そしたらスマホを取り出しYouTubeで洋楽のPVを大音量で流して子どもに見せ始めました。

主人なりのあやし方だったのでしょうが、私はいつも夕方子どもをお風呂入れてからはできるだけ必要最低限の部屋の明かりとテレビの音も小音にして、子どもの寝やすい環境と生活リズムを作るために工夫してきたんです。それでここ最近やっと、夜4時間〜5時間まとめて寝てくれるようになってきて、子どもも昼、夜の区別がつくようになってきたんだな〜と思っていたところでした。ちなみにいま生後3ヶ月半です。私が子どものために気をつけているのは主人も分かってるはずです。


たった1回夜に大音量で激しい曲を聞かせたからといって、生活リズムが狂うわけではないですが、余計な刺激を与えないに越したことはないですし、今日だけじゃなく、主人がまた同じことをして習慣化してしまうのは嫌だと思って、私は主人に、「この時間にそんなに激しい曲を大音量で聞かせないで。興奮して寝つきが悪くなるかもしれないし、やめてほしい」と言いました。でも、伝えてもすぐ改善しようとしないところに腹がたってしまいました。

私のやっていることが正解だとも思っていませんが、1人目の子供でどうしたらこうなってしまうとかも分からないところで、探り探りで育児をしていて、この私のやり方で生活リズムができてきたのかも分かりませんが、主人にも日々協力してほしいのに、今日私に言われたことが気に入らなかったのか、ふてくされて、せっかく作ったご飯も食べずに、自分のやりたい事をやりはじめました。
それにもまた腹が立って、もう口も聞きたくないです。


私が育児に対して神経質になりすぎてるんでしょうね。
私が、私のやり方を主人にも共用しようとしているのがダメなのでしょうか…。私が自己中なだけですかね。
主人は、私が子どもに気になったことがあっても、大丈夫大丈夫!考えすぎだし、ほんと過保護!!って言われます。


ちなみに、普段は子どもの面倒をみてくれるときと、みてくれないときと半々くらいです。主人の気分です。
自分が寝たい時は寝る、やりたいことがあればやる、って感じの人です。
家事は休日は、掃除、洗濯してくれる時もあります。

なんかお互いの育児に対する思いが違いすぎてどうしたらいいか分からないです。これからうまくやっていくには、やっぱりきちんと話し合った方がいいのでしょうか。
皆さんのアドバイスを参考にさせていただきたいです。


長文で、分かりずらい文章になってしまったかもしれません。すいません('・_・`)

コメント

ままま

分かりますよ〜。
うちもすごく同じことよく起きますw
でも最近はそれを笑えるようになりました!✨
少し自分の中で余裕が出てきたのかな?って思います!!
きっとそのうち子どもが笑ったりしたら、つられて2人も笑ってそんなことどうでもよくなりますよ!
赤の他人が2人で子育てしてるんですから、意見違って当然です!
お互い許しあってお子さんの成長を楽しんでください❤︎
育児適当に手を抜いて頑張りましょうね😁💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか〜(´・ ・`)うちも余裕がでてくれば笑えるようになりますかね。今だけ頑張ればこの先なんとかなりますかね😅笑
    そうですよね、意見違って当然ですよね。
    はい!ありがとうございます♡手を抜くとこは手を抜いて、成長を見届けたいと思います( ´-` )

    • 9月5日
yuzu

我が家も今そんな状態です😅
イライラしますよね!
神経質になるの当たり前です!
私もなってます。
過保護とかうるせぇーよって言ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね🤣
    ほんとイライラします…('・_・`)そのふてくされた態度が余計に腹立つんだよ!と…笑
    やはり神経質になってしまいますよね(>_<)過保護でもいいわっ!ってかんじです。笑

    • 9月5日
jpj

これから寝るぞって時に刺激になるような音や光はいいとは思えませんね。大人と違い赤ちゃんですからより繊細なはずです。今リズムを作る大切な時期だと私も思いますし、私はそうしています。私は○○なんだってと言う風に支援センターやネットで得た情報を伝えています。もちろん医学的根拠に基づいた情報が多いので説得力があります。そして、息子の為にそうしてあげたいと思うんだけど…と言う感じで伝えます。なので暗くしたり音量を下げたり気を遣ってくれています。毎日私がへとへとになりながらそれをしているので言わなくても分かってると思ってたんですが全然伝わっておらず、言ったらそうなんだ!みたいな感じでびっくりでした。なのでなんでもまずは言って伝えなくてはいけないなと思いました。
一度育児に対する思いなどゆっくり夫婦で話し合ってみても良いと思います。夫婦の方針は今後幼稚園選びや受験など、近いに越した事はないですから今のうちから共有できるのは良いと思っています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり刺激になりますよね(´._.`)うちの主人は普段部屋暗くしたり、音小さくしたり、言えばやってくれるのですが、1回言われたら、もう言わなくてもやってほしいです。毎回言わないと分からない、気が利かない人です😤しつこいくらいに言わないとだめですね…。
    そうですよね。これから幼稚園などいろいろ大事なことを決めていくことが出てきますから、よく話してみたいと思います。
    アドバイスくださってありがとうございます♡

    • 9月5日
deleted user

月齢は違いますが、今うちも同じような感じで困っています…‼️

スマホに息子の写真が入っているのではじめは何気なく見せていたのですが、ここ数週間で、スマホを見たがる頻度が増えてしまい、私は日中はこっそり見るように心がけてきました…

ですが、旦那は…
息子が泣いて見たがるから〜と、長い時間見せたり、パソコンのyoutubeで子ども向けのものを見せたり😵💦

育児の考え方はそれぞれで、絶対にスマホやyoutubeが良くないとは言い切れないかもしれないですが…

子どもがその環境に慣れすぎてしまうのは問題だと思います💦💦
古い考えなのかもしれないけど…

大音量のしかも洋楽なんて…
3ヶ月の子には刺激が強すぎるし…
今はご主人と息子さんの関わりが大切な時期なのに😫って思いますよね…


今はお互い冷静になれないでしょうけど、また後日にでも、パパと子の遊び方〜などの本やネット記事を見せて、色々関わり方を覚えてもらってはいかがですか?
まだまだ接し方がわからないのかもしれないですしね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似たようなかんじですね😭!
    私も同じように思います!!もちろん、子どもに見せることが良くないとは言いませんし、それぞれ教育方針が違うので、どれが正解とか言うつもりもないのですが、私的には子どもがこれから大きくなっていって、スマホやiPadなどの電子機器に頼りすぎるのは避けたいなと思っていたところです。コミュニケーションを大事にしたいのもあるし、私の甥っ子なんかは、幼稚園からゲームやスマホをずっと握ってて、ご飯の時も動画を観ながらや、ゲーム機を片手にとかで、お行儀が悪いと見てて思ってしまいました。なので個人的に、それは避けたいところです…😭😭使う時は、ちゃんと決めて使いたいなと思っています。
    私も古い考えなのかもしれないです💦

    ですよねー。なぜ洋楽をチョイスした。ってかんじです。笑
    せめてもっと優しいオルゴールとかにしてほしかった…笑

    はい!パパとの遊び方、いろいろ調べてうまく伝えてみたいと思います!
    ありがとうございます☺️✨✨

    • 9月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    最近多いですよね…
    外食に行っても、よくゲームやスマホ見ながら食べてる子見かけます😱💦

    子どもは親を見て育つので…
    すぐに影響が出てくると思います💦
    まさかうちの子が…
    スマホ画面を見てアルバムを開き…
    次々指でスライドするようになるとは…😫💦


    そうですね〜‼️
    頭ごなしに言うんじゃなくて、洋楽よりは、オルゴールとか童謡とか、赤ちゃんにいい曲にしてもらえるかな?とか、なんなら、歌ってあげたら喜ぶかもよ♬とか😊

    仲直りできそうですか?
    息子さんも少しでも長く熟睡できますように😴

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね〜(>_<)
    ザ!現代っ子!ってかんじです😟

    子どもは真似したがりますからね(´・ ・`)あー😭想像しただけでだめです😭

    私も主人も頑固なので、だいたい喧嘩っぽくなったときは、主人が悪くても、もう無言の日々が苦になって、渋々私から仲直りのきっかけ作ります😑主人はまったく謝ろうとしませんからね。今までの思い出すだけで腹が立ちますが😭💦笑 どうにか仲直りしてみます!!
    アドバイスとても助かります😢♡お話聞いて下さりありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月5日
ぽんず

以前離乳食の進め方について、私も「気にしすぎ!適当でいいじゃん!」と言われ喧嘩になりました。
その時「じゃああなただったらどうやるの?私は何も分からないのに全部決めなきゃいけなくて心配だし、あなたの言う適当が何なのか分からないんだけど」と言ったら、一緒に考えてくれたし、その後謝ってくれました。
母親がやるのが当たり前!と思ってるタイプの人には効かないかもですが…

あと、私だったらまずは夫がどういうつもりでそんな事をしたのかを確認すると思います。
「そのあやし方で良いと思った」なのか、「このあやし方が良くないと思うが、自分のやりたい事を優先した」なのか…前者だったら注意するし、後者だったら「今見てて欲しいんだけど大丈夫?」と聞いてから渡す様にして、それでも雑な扱いをしたらめっちゃ怒ります。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのようなことがあったんですね(>_<)旦那さん、理解してくれたんですね!
    うちは、主人がわかりやすい程気分屋なので、自分の興味があるものでもないものでも、機嫌がよければよく話を聞いてくれるのですが、そうじゃないときは、まじで返事が適当すぎて話になりません。それですら日々イライラします。笑
    どういうつもりでしたかですね!今度聞いてみたいと思います🧐!
    アドバイス助かりました!ありがとうございます♡

    • 9月5日