
コメント

たくあん
一回成功すると結構進むんですけどねー、、、 トイレ行く?だと行かないって言われるので選択肢をトイレ行こうとかオマルでする?トイレでする?と言葉を変えて誘う。
布おむつにしてしまう。

退会ユーザー
回答ではありませんが、状況が同じすぎてコメントしてしまいました!
息子もトイレ行く?と聞くと出ない。と言われてしまいます(´;ω;`)
実際、出るときと出ない時があるのですが…
私も教えて欲しいです!
-
もりこ
もうすぐ3歳となると少し焦りますよね(ノД`)💦
- 9月5日
-
退会ユーザー
かなり焦ってます💦
来年には幼稚園だし、早くできてー!って思うんですけどこればっかりは本人次第ですよね^^;- 9月5日

退会ユーザー
時期が来たら勝手に取れる…と先輩ママから良く言われました。
こればかりは子どもの身体ができていないとホルモンも関係あります。
なのでトレーニングだけが出来るようになる結果ではないようです。
そして今まで歩くのが早かったや、話すのが早かったというのも関係無いとの事。
幼稚園はオムツ取れてないとダメな所ですか?
今は幼稚園保育園でも3歳児でオムツしてる子も多いですし、焦らなくても良いのではないでしょうか?
友達は3歳になって1回で成功した!1週間で取れた!などよく聞きますよ!
-
もりこ
なるほど、そうなんですね!!
今保育園でトイトレ中です!
3歳でも多いんですか!
安心しました😳✨- 9月5日
-
退会ユーザー
保育園行ってるのですね!それならそんなに気にしなくても大丈夫かと!お友達やってるのもみてますし、段々みんなパンツになっていくのも見えるのでやらなきゃと思うはずです。
保育士で現在も働いていますが、保育園でも最近はさぁ2歳で取りますよー!って所は少ない気がしますね。前は0歳からオマル使わせて、取れる子は2歳前でどんどん進めましょう!でしたが、精神的に追い詰められてより長引く子とかもいるので統計で見ても全体的に完了が昔と比べて遅いと出てます。
オムツ取れない子なんていないので安心して下さいね。- 9月5日

mame
次男も隠れて💩します😂😂😂
お兄ちゃんいるから外れるの早いかななんて思ってましたが、全然トイトレ進みません😨😨大分前から夜寝て起きるまでおしっこしなくなったのでチャンス!と思って朝誘導するのですが、嫌だーって言います😨😨
おしっこうんちはトイレでするんだよーって毎日言い聞かせてますが効果でてません焦
一回成功したら早いとは思うのですが、、答えになってなくてすみません😣💦⤵
長男のときはトイレには神様がいて
おしっこするのを見守ってるよ✨
って話してました😂😂😂
未だにトイレにいくと神様見てるかな?って言います😂😂
-
もりこ
隠れてうんちしますよね🤣
同じような方がいて安心しました😆✨- 9月5日

K♡
うちも6月くらいから始めて、最初は嫌だ、行かない!ばっかりでしたが、お盆くらいに突然トイレ行くーってゆってくれて、やる気出してからは3日くらいで取れました(๑˃̵ᴗ˂̵)
ほんと子供のやる気次第ですね👍💕
-
もりこ
すごい!✨
そんな早く取れるもんなんですね😳
少しずつ慣らしていきたいと思います😂- 9月5日
もりこ
確かに、言葉変えてみるのもありですね🤔
座るのが怖いのかもしれないのでオマルいいかもしれないですね!
布オムツたまに履かせてるんですがびっしょりになっても全然気付かないみたいです(ノД`)