
不妊治療を経て3人の子供を授かった女性が、3人目の子供を欲しいと思って悩んでいます。性別や年齢の違いから、もう1人子供を妊活したいと考えていますが、再び妊娠できるか不安もあります。
気を悪くされたらすいません...
子供は授かりものなのも不妊治療をされていたり頑張っている方がいるのも分かってます。
3人子供が出来ているのにって思われても仕方ない、私自身が多嚢胞だったりホルモン治療をしていて3人やっと出来ましたが恵まれたのもわかってます!!
上2人を産んでからずっと欲しくても出来ず若いからまだいける!はよ作り~!とゆう言葉に傷つきながらも自分に言い聞かすようにお金ないからうちは無理!と流していました。
今回3人目がたまたま女の子だったからか...約7年ぶりだからか可愛くてもう一人欲しいと思ってしまいました。
上2人も手が離れて少し寂しいなって思っていて...
性別も違う、遊びも違う、歳も離れている
だったら性別はわからないけどもう1人妊活を2年間限定でしたいと思いました。(2年とゆうのは長男が分かる歳になってきているのとそれ以上あくと遊び相手にはとゆう旦那の意見です)
みんな不妊治療して出来た子だからまた妊娠するとは限らないしまた辛くなるかもしれないけど頑張ってみたいと思ってしまった私は欲張りだなと悩んでモヤモヤします。
- tomo(7歳, 13歳, 16歳)
コメント

ポン
可愛い欲だと思います😊旦那さんが賛成しているなら是非4人目✨

マドレーヌ🌿
えっ良いのではないでしょうか??
欲張りなご自分にモヤモヤしているんですか?
我が子を可愛いと思って「もう1人…💕」と思うのは多くのママさんが感じることかと思います。
-
tomo
自分も不妊治療して出来ない辛さがあったので3人も産んでと思われるかなと💦仲良い友達が1歳になる子がいて2人目と思っているみたいですが旦那さんの仕事上なかなか居ないので出来なくてそれなのに私が4人目欲しいは言いにくくて...そんな事もあり誰にも言えなくてモヤモヤしてました!
我が子が可愛い本当にその通りです😌ありがとうございます❣️- 9月6日

碧冬
昔は4人なんて少ないくらいです!笑
私の周りは3人 4人の家庭もあるのでびっくりしません!👍 私も産めるなら欲しいくらいです😂
-
tomo
私のおじいちゃんも6人兄弟でした!
まわりに最近4人目を妊娠してる人が結構私の方もいて、それで尚更欲しいなと思うようになりました😌
お金は大変だけど、かけがえのないものですよね❣️- 9月6日

退会ユーザー
私も同じような事思ってます☺️
多嚢胞で3人産んでます。
上の2人は男の子で歳も離れているので初めての女の子、年の差もあるから遊び相手では無く一人っ子状態。
頑張って後1人…と思いながらも旦那は反対なんです⤵︎
うちは45歳と41歳の夫婦なので頑張る期間も難しくて💦
旦那さんが賛成なら是非後1人頑張ってほしいです✨
周りは関係ありません。
家族の問題です。
全然欲張りだなんて思いませんよ!
子沢山の大変さ分かりますから☺️
尊敬しかしません。
上の子の行事や習い事の送り迎えなど大変な事も増えてきますよね。
応援してます😊🎶
-
tomo
全く同じでビックリです!
うちも一人っ子状態で義母さんにも一人っ子みたいなもんやきん楽なもんやな~と言われました😓
家族の問題と言われそらそーだ!とスッキリしました😊
上が大きいと確かに行事やスポ少の試合などと下の子振り回してしまってます💦お互いに頑張りましょう😌👏
ありがとうございます❣️- 9月6日

ひまわりまま😀
いいと思います!治療をした末に3人にも恵まれていらっしゃって、治療をした末だからこそまたもう1人って頑張ることって、私からしたらすごく希望です✨私は1人自然に授かり、2人目不妊で治療したのに流産でした。もう体外じゃないと無理とまで言われ、1人に恵まれたから十分かもなって思ったりもしました。でもやっぱり諦められず、もう1人、、と言わず2人くらい!頑張りたい!って思ってます😌
-
tomo
希望と言っていただけるなんて思いませんでした!!同じ境遇だからこそ勇気が貰えたり、辛さが分かるからこそ歩み寄れる部分てありますよね!
- 9月6日
-
tomo
途中で投稿しちゃいました💦
希望と言っていただけた事で勇気がでました! 頑張ってみたいと思います✨ありがとうございます😌- 9月6日
tomo
ありがとうございます😭旦那も私が出来にくいので出来たらねーくらいで流しますが娘溺愛です💕頑張ってみたいと思います!