
コメント

退会ユーザー
増えました。1人目も2人目も月齢を重ねるにつれて増えています。5ヶ月の頃は時間おきくらいだったと思います。1人目は1歳を過ぎて時間おきになった頃限界を感じ断乳しました。2人目の今は2時間おきの状態です。
退会ユーザー
増えました。1人目も2人目も月齢を重ねるにつれて増えています。5ヶ月の頃は時間おきくらいだったと思います。1人目は1歳を過ぎて時間おきになった頃限界を感じ断乳しました。2人目の今は2時間おきの状態です。
「月齢」に関する質問
1歳7ヶ月の発語について👶 今話せる単語でパッと思い出せるものは以下です ママ、パパ、じぃじ、ばぁば、 わんわん、にゃんにゃん、ブーブー🐷 まんま、パン、チーズ、 ぶっぶー🚗、バイバイ👋、ねんね じゃー(おままごとで…
【保育園について】 現在生後9ヶ月の男の子のママです👩 旦那の転勤と妊娠のタイミング重なり仕事を辞めてきました。今は支援センターなどにいって子どもを遊ばせたりしていますが今後歩けたり成長したり同じ月齢のママさ…
生後5ヶ月の息子の発達が気になっています。 第一子ということもあり、何が普通なのかわからず… こんな特徴があるのですが、調べると程度によっては発達障害かもと出てきて、不安でたまりません。 もし、このような特徴…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しっぽ
10ヶ月で2時間おきですか?∑(゚Д゚)それは大変ですね💦
上の子は昼寝下手でしたが夜は3ヶ月からぐっすりでした!卒乳も9ヶ月と早かったんですが、2人目はどうなることやらです…
性格もそれぞれですから、夜寝てくれるようになることを願って今は頑張ります👍
退会ユーザー
うちは上の子が同じだったので下の子はそうでないといいなーと期待したんですが…
2人目だと昼寝も出来ないから余計に大変ですよね💦
がんばりましょうね✊