

退会ユーザー
お茶ですね!☺️
冬でも氷たっぷりの麦茶です(笑)

こまめ
夕飯の時はお水ですね!
ときたまお茶とかにしてますが基本は水です(笑)

とんきち
我が家はカルピスは無いですね😅
母が食事中甘いものはNGにしてました。
お茶、水、牛乳です笑

しっぽ
お茶かお水か牛乳です⸜( ॑꒳ ॑ )⸝

あやこ
麦茶です!旦那はなんとコーヒー牛乳といっていて、わが家ではさせませんが、旦那の実家に行くとコーヒー牛乳でご飯食べてますよ!娘には飲ませたくないので麦茶にしてください頼んだのにウーロン茶です。カフェイン入ってますよね…旦那実家やだー

退会ユーザー
麦茶です!冬でも冷たい麦茶です(笑)
ご飯中にジュースは飲ませません。

退会ユーザー
カルピス…すごいですね…笑
息子はまだミルクか、たまーにベビー麦茶をあげてます(*´-`)
私もジュースでご飯は無理です😂
私が子どもの頃もご飯のときはお茶か牛乳でした!

おぅーあ
ノンカフェインのお茶かお水です。
夫は牛乳を飲みます。笑

ママリ
主は麦茶か牛乳か水か。時々カルピスとか家にあるジュースか。色々です😊

きき
麦茶です!
冬は温かい緑茶です。
ご飯の時もカルピスって凄いですね🙄
私の実家は小学生ぐらいまでご飯の時だろうが常に牛乳でした。
けど兄も私も背が小さいです笑

いぶまま♡
朝、パンの時は牛乳ですが、基本麦茶やお茶です。
甘いものはご飯の時は絶対飲みません💦

りんご
お茶系かお水ですね☺️
カルピスは初めて聞きました(笑)

ごるりん
みなさんお返事ありがとうございました!✨
カルピスが少数派で正直少し安心しました…笑
子供が大きくなってもご飯の時にジュースは出したくないなと思っていたのでその時には旦那と相談します😂😂
コメント