※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

体調が悪く、喉の痛みと熱が続いています。朝は平熱に戻るものの、夕方に再び熱が上がります。病院に行くべきか、どの科に行くべきか悩んでいます。同じ経験がある方のアドバイスを求めています。


経験ある方いますか?

もう2〜3週間前から体調は悪いんですが
昨日朝からなんとなく喉が痛くて
夕方に38度近い熱が出ました。
片方の扁桃腺が腫れているので
もしかしたらそのせいかもしれませんが
今朝起きると36度台に下がっていました。
喉は相変わらず腫れていて
今日また夕方に38度近く熱が上がりました。
年少の子もいるので20時前後には寝室に行くのですが
寝室で熱を計ると36度台だったり
37度前半くらいになります。
多分明日の朝にはまた平熱に戻る気がします。
一番忙しい夕方に急に動くのがしんどくなります。
朝には平熱になるので病院に行くかどうか、
行くとしても何科に行くべきなのかもわからず、、
同じような経験がある方いたら
なにか教えて欲しいです。

コメント

たまごぱん

扁桃腺が腫れているなら耳鼻科が良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耳鼻科行ってみます。
    ありがとうございます!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

私も同じような感じになってました。夜に38度台の熱が出ていて、朝になると下がっているというのが続いてました。朝熱がないので出勤してましたが、しんどかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    病院とか行かれましたか?
    どのくらいで治りましたか🥲?

    • 5時間前