
育児記録のノートが見当たらず不安。旦那に読まれた過去あり。明日の朝が心配。
子供が生まれてから書き始めた、育児記録のようなノート。
そのノート、毎日寝るときは必ず私の部屋に持っていくのに、さっきトイレに起きて、子供のおむつ変えて気づいたらノートが見当たらない😱😱😱
慌てて二回、寝る前まで置いてたはずの場所探したけど、見つからない😱😱
そのノート、一時期は育児日記兼自分の日記みたいに書いてた時期があり、私の不注意で旦那に読まれた時に、内容に大激怒されて、それからは絶対にそのノートには旦那に関することは書いてないけど……。
そのノートが今見つからない、ってことが、嫌な予感でしかない😞😞😞
明日の朝、平和に過ごせるかな……
旦那のことはほとんど書いてないけど、でも、旦那がもしまた読んだら……😱😱😱
これからまた寝て、朝が来るのが怖い😣😣😣
- ちー(8歳)
コメント

mama
なぜ育児ノートを読んで
旦那さんは激怒なんですか😭?!
特に旦那さんのことは書いていない
とのことで尚更疑問です…😫💦

たろうちゃん
育児ノート良いですよね📔💕
でもなぜ旦那さん激怒??
-
ちー
コメントありがとうございます。
昨年までの育児ノートには、数回、旦那とのやり取りを書いたときがありました。それを旦那に読まれてしまい……大激怒されたんです。
半年に一冊のペースだったんで、結果的に二冊分読まれてしまい、最初に読まれた方(二冊目)は旦那の前で日記部分を全部消すはめになりました。一冊目は部屋にしまっておいたんですが、探されたらしく……読まれてて、捨てろ、と言われて捨てざるを得ず……。
今のノートには旦那のことにはほとんど触れてません。触れてるのは、ゴルフで朝からいないから、娘つれてお出掛けするつもりが、、、とかそれくらいです。。。
それでも、過去のことがあるので、もしまた旦那に読まれたら……と思うと、怖いのです。- 9月5日
-
たろうちゃん
ええっ?!
1冊目、捨てさせられた(捨てられた)んですか??!
育児日記なんてもう二度と同じことは書けない、ママの愛と努力の結晶の様なノートなのに📔✨
今回のノートはスルーしてくれますように💦- 9月5日

あんよ
スマホのアプリや記録専用にSNSのアカウント作って、パスワードつけたり非公開にして書いておくのが良いかもしれませんね(⌒-⌒; )
-
ちー
コメントありがとうございます。
こう言うことがあると、スマホで管理するべきか……と思うのですが、私自身がまだアナログな部分があって、手で書いた方が早かったり、何でもスマホで管理すると、スマホに集中しすぎてしまう時があり、子供もスマホにすごく興味を持ち始めて、携帯をいじり始めたり、逆に携帯いじらないで私と遊んで!と言わんばかりに暴れたりするようにもなり……
旦那が家にいる時間の9割はずっとタブレットにかじりつき(株をやっていて)なので、その姿を見るのも嫌なのもあり、ついついアナログになってましたが、たまにこんな不安になるから、アプリを探そうと思います😢😢😢- 9月5日

あき
ご主人は自分のことを書かれたのがイヤだったのかもですね。日記は遅かれ早かれお子さんに見せるんですよね?大人になってから見るなら笑い話で終わりますが大人になる前に見るとなると酷いことは書いていなくてもお子さんにいいイメージがないかもです。たしかに日記はありのままその日あったことを書くべきでしょうが。そこを逆手取って、ご主人をほめるというのはいかがですか?嘘っぽく書くのではなく、ご主人のステキなところを小出しに書いてみたり、ご主人に抱っこされているときのお子さんの表情とか。そしたらご主人が読んだらますますお子さんといっしょにいてくれるかもです。私もそんなふうに書いてますが旦那は人の物は興味を持たないみたいで読まれません(; ̄ー ̄A
-
ちー
コメントありがとうございます。
子供に見せるかどうかは、分かりませんが、一冊目は捨てざるを得なかったので、もう手元にはないですし……。
旦那の素敵なところ😞😞
書けることが、ほとんどありません😣😣仕事の有無に関わらず、特に子供の相手もしないですし、毎日やることは朝イチで新聞を二~三時間掛けて読んで、ご飯食べて出勤まで部屋に戻る。家にいる時間の9割は株のことしか頭にないのか、タブレットに釘付けで、旦那から出る話題の9割が株関係です。ゴルフの日など早朝から夜までいない。子供と外に遊びにつれていくことはまずありませんし、家族で遊びに行ったことも、まだ一回しかありません。。。
子供に表情や自我が出てきた頃からは、旦那と居るときの子供の様子もたまに触れてますけど、それ以外で旦那を良く書いたら、それこそドラマを書いてるようになってしまいます😞😞
しかし、ノートも三代目(一冊目がまだあるとして)になるタイミングなので、これからも継続するなら、少し内容を変えてみる努力をしてみます💦💦💦- 9月5日
-
あき
株をやっていたらまず、タブレットに釘付けですよね。もっとお子さんに関わってもらいたいですね。
- 9月5日

めーちゃん
他の方へのコメント見ましたが、そんな内容で怒る!?って思っちゃいました😫
旦那さんは何が気に食わなかったのでしょう…😰自分の良いところだけ書いてほしかったんですかね??
私も日記つけてますが旦那のことを書いていてもいなくても勝手に見られるのはやっぱり良い気しませんよね💦
今回の日記は無事でありますように😞
-
ちー
コメントありがとうございます。
育児日記に怒るのは、前回読まれてしまったときは、旦那がやったことに対して感謝が一つもなかったのに、不満ばかり書かれてたことがメインなんですが、旦那の言い分は、イヤなこと不満なことを文字として書いて残すこの行為自体が、人のモラルがなってない、と。さらに自分とのことで悩み、第三者に相談してたことも、人としてのモラルを疑う、と。自分自身で悩みを解決する力もなくて、これから先、どうやって生きていくの?子育てするの?自分の生き方をもう少し考えた方がいい、と言ってました。
ノートは今朝、改めて何度も探したらありました。子供がノートで遊んでいたようで……。- 9月5日
ちー
コメントありがとうございます。
今は、旦那に関することは特に書いてません。しかし昨年は、時々旦那とのやり取りを書いてた時がありました。
今はごくたまに、今日は旦那がゴルフで朝からいないから、娘つれてでかけようと思ってたけど、家事してたらあっという間に昼に😱😱……とかだけですが、それでも、過去のことがあるので、ノート見られてるかも知れない!と思うだけで、嫌な予感しかしないのです……。何かある度に必ず蒸し返して来て、責め立てまくりますから。。。
mama
なるほど😢😢
でも、特に旦那さん怒る必要の
ないことだし、もしも
旦那さん見てたとしても
怒らないんじゃないですか?
でも…育児日記とはいえ
人の日記を勝手にみるのは
ありえないですね。
一緒にいて、楽しく、
「どんなこと書いてるの☺️?」
とかって聞いてきてくれて
仲良く見るならまだ自分も
了承してのことなのでいいですが、
勝手には 無理ですね😫
なんか、ちーさんの旦那さんを
怖がる感じ、普通じゃない気がします😢
そんなに恐怖を感じながら…
大変ですね😢😢💦
ちー
今回は、朝になれば見つかるか、そうだといいです😣😣
前回見られたのは、私の不注意でした。昨年の11月に、習い事に復帰した時に、出発前にバタバタして、ノートをテーブルの上に置きっぱなしに。。。
私の帰りを待っ間、テーブルに開かれたままのノートがあったら、誰でも中身(他のページ)を読むよね?と。
ノートには友人からの手紙も数枚挟んでたんですが……それも全部読まれてて😢😢
中身は、旦那との事の悩み相談だったので、余計に大激怒でした。。。
旦那が激怒した理由が、俺についての不満ばかりで、感謝の言葉一つ書かれてない💢💢💢と。
そこから私が何か旦那に失敗する度に、蒸し返してきて責め立てます。
mama
うーん、その状況でも
ペラペラめくってまでは
たとえ奥さんの日記でも
読まないと思います😢
わたしなら、
「そんなに、不満書かれるのが
嫌なら、不満を持たさないように
努力すれば?!
なんで、日記にあなたへの
感謝の言葉を書かないといけないの?
感謝されるようなことしてくれた?」
と、言いますね😇
そんなことを蒸し返してくるんですね🌀
面倒ですねー。
正直、わたしなら一緒に
いたくないです、そんな旦那😭
ちーさん、大変ですね😢😢
どうか、日記見つかりますように🙏