コメント
ままり
期待してたからショック受けるんですよ。期待してなければショックも受けません。
大人になると誕生日におめでとうの言葉、当たり前のようで当たり前じゃないですよね😂
覚えてくれてて、連絡してくれる人をより大事にしなきゃ!と毎年思います(笑)
昨日だったのですよね?
おめでとうございます(^ ^)✨家族も増えるしステキな年になりますね😉
ちなみに私今年7月に出産してて、上は今月2歳なので、ママのお子さんの長男くんとお腹のベビーは同級生です★お互い3時間おきの授乳 ミルク頑張りましょー!(ง •̀_•́)ง笑
みぃちゃん(30)
私の場合は
母親がやってる宗教のせいで
子供の頃から誕生日を祝ってもらったこと
ありませんでした🙌
誕生日プレゼントもなし。
つらーっでした😂
その事を主人に話していたので
付き合っていたときから
私の誕生日はきちんと
お祝いしてくれています笑
この前の子供の誕生日は
私が盛大に準備しました✨
誕生日おめでとうもないと
悲しいですよね💧
正直に旦那さんに伝えてみては
どうでしょうか?
。
そんな期待はしてませんが
言葉くらいは~。って
思っちゃいますもん😂😂
ホントそれです!
ありがとございます🌟(笑)
上の子とベビちゃんは
同じですか😊❣️
また寝不足で何時間おきかの
授乳・ミルク作りが
始まりますね😭(笑)
ちなみに、ベビちゃんは
今何時間おきに
授乳・ミルクですか??
ままり
昼間は2時間半〜3時間おきくらいで、夜は3〜5時間おきです🤣
日中子どもたちの寝る時間が合わないので睡眠時間確保の為と、下が泣くと上が起きるのもあり、夜から朝にかけてはミルクだけにしてます(笑)
本当はミルクだけの方が楽なんですけど、出るうちはあげたいなーって思ってるのでまだ混合です(^ ^)笑
。
同じくです!
やっぱり出るならあげたいですよね!
ミルクは腹持ちがいいって
言いますから夜はミルク
飲ませる人多いみたいですよね!
うちも夜3時間~5時間くらい
寝てくれたらありがたいな~😭😭