

りょう
かば記念病院、水本レディースクリニックは行ったことあります!

ママリ
私は女の先生がよく、また先生もとても親切なので2人とも水本さんでした
しかし人気なので待ちます
キッズスペースも狭いし静かなのでいつも預けて行きました

m
かば記念病院の婦人科かかってました🏥私が行っていたときは女の先生で、とても優しく対応してもらいました。受診した内容以外にも不安なことがあったんですが、いろいろ相談に乗ってくれました。土曜日に行ってましたが待ち時間はほぼゼロです😂
りょう
かば記念病院、水本レディースクリニックは行ったことあります!
ママリ
私は女の先生がよく、また先生もとても親切なので2人とも水本さんでした
しかし人気なので待ちます
キッズスペースも狭いし静かなのでいつも預けて行きました
m
かば記念病院の婦人科かかってました🏥私が行っていたときは女の先生で、とても優しく対応してもらいました。受診した内容以外にも不安なことがあったんですが、いろいろ相談に乗ってくれました。土曜日に行ってましたが待ち時間はほぼゼロです😂
「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問
不正出血や腹痛があり、産婦人科を受診したところ、内診で、多嚢胞性卵巣症候群と言われました。 受診時に行った子宮頸がん検診は、異常なしでした。 血液検査はしていません。 5月に、健康診断があるのですが、オプシ…
丙午迷信、気にしますか? 3子目妊娠、学年差は3学年までにしたい私(多分1年以内に妊娠しなければいけない)と、 次は女の子な気がする…と丙午迷信を気にする夫😅 私自身が多嚢胞性卵巣症候群ということが分かり、授かれ…
妊活中半年になります。 先日子宮がん検診に行ったついでにエコーをして貰うと、多嚢胞性卵巣症候群かもと言われました。 あと半年ほどタイミングを取ってみても妊娠しなければ不妊治療専門の病院で詳しく診て貰うといい…
妊活人気の質問ランキング
コメント