
明日の支援センター予定が子供の熱でキャンセルされ、次の予定を立てるのが気が引けています。次の日程を相手に伝えるべきでしょうか?
人間関係について相談させて下さい。
先輩のママさんから、支援センターに一緒に子供を連れて行かないかとお誘いがあり明日行く予定でした👶🏻
だけど、子供が熱が出てしまい明日は行けなくなったから別の日でいつ行けるか聞かれました。
私はまたどうせ行けなくなるんだろうなぁと思いなんだか予定をつけるのが気が引けてしまいました…😞💦
熱が出たのが本当だとしても、明日の予定を断られてしまった事が楽しみにしていた分、嫌なのです。
あ、ちなみに熱は決して疑っていません!!
皆さんなら、次はいつ会えるか教えて予定立てますか?
- あいすくりーむ

ぽっぽ
とりあえず相手のお子さんの体調治ったら連絡もらってそこから考えたらいいかなーと思います。
いつまで熱が続くか分かりませんし。

まぁ
私なら、こちらはいつでも良いから治ったら行ける日があれば言ってね(教えてねー)(*^^*)てな感じですかね(о´∀`о)

♡ふわり♡
私も友達の子の体調不良で断られた事あります👶💦
そして私も子供が熱出たりして断った事あります💦
どうしても小さい子がいると、その理由で予定がキャンセルになるのは仕方の無い事だと思います😣
お互い様ですしね💦
私ならまたお子さんが元気になってから予定立て直します☺️

退会ユーザー
相手にもよりますが、落ち着いてから日を改めて約束しました。
子供が産まれてから、何度か約束した事がありましたが、、、
友達の子供が風邪×2回
友達が乳腺炎でダウン
自分の子供がインフル
で、延期やキャンセルになりました😅
子供が産まれるとこういう事はよくあるんだなぁと実感しました😱

さおりん
予定をたてないと会えないので予定を立てます。こどもの体調で予定がずれることは当たり前のことなので、他のママさんとつきあうときも、何度もそうゆう場面になることがあると思います。そうゆうものだと理解して生活するほうがいいと思います😊
私も5歳の娘がいますが、今まで、約束していてたけど行けなかったこと何度かあります。何人かのママ友と集まるときも体調が悪くて来れない子が1人か2人だいたいいました🙄

もこたく
子供の体調不良でのドタキャンよくありますしよくしてます😅
えりさんもじきによくするほうの身になるので、
それぐらいで嫌にならないであげてください😭

みっきー
別の日で行ける日をって聞いてくれるなんてすごくいい人だと思います!
子供の熱は長引くし、またぶり返したりもするので仕方がないことですから。
お子さんの体調が良くなったらまた連絡ください!そしたらまた予定合わせて行きましょう!!
でいいと思いますよ

ママリ
子供のことでドタキャンあります😅
仕方ないことですが楽しみだったことは残念に思いますよね💦
風邪が治ったらまた連絡してね〜程度にしておきませ😅
コメント