
親友と絶縁した理由は、結婚や子供の影響で関係が変わったから。遊びの誘いや連絡が原因で距離を置かれ、最終的に縁を切った。異常な気遣いが接しにくさを生んだ。
大人になって親友と絶縁した方いますか?
結婚して子供ができ環境が変わったからでしょうか?
性格が変わった??
最近、15年以上付き合いのある親友と縁を切りました。
たったひとりの親友でした。彼女も子持ちです。
私が遊びの誘いをしたり、何度も連絡を取ったことが原因だと思いますが、言動についていけないから距離を置きたいと言われたので、私は距離を置くなら縁を切ろうと言って関係を終わりにしてしまいました。
(恋愛と同じ考えです。距離を置くなら別れようみたいな)
ここ最近、無心状態です。
これで良いのか、後悔しているのかも分かりません。
ただ、お互い結婚して子供ができてからは異常に気を遣っていました。
接しにくくなったというか…
大人になってからこんな事ってあるんですね(´-ω-`)
- ciii
コメント

yk3♡
お子さんは同じくらいの年齢ですか?

すた
何でそう思ったのか聞かなかったんですか?(>_<)
たった1人の親友ですよね?
私なら何かいけないことをしたかとか、悩んでることがあるかとか原因を聞きます😭
-
ciii
聞いたら言いたくないって言われたので、原因も分からずモヤモヤです。
私と関わるとネガティブな感情になるし嫌な事を思い出したくないと…。
私ができる事は離れる事だと思いました(´-ω-`)- 9月3日
-
すた
それは言ってほしいですね😅ネガティブな感情になると言われて、心当たりもないのですか??
もうそこしつこく突っ込むよりかは本当に時間置いた方が良いのかもしれないですね(>_<)
悲しいですが!- 9月3日
-
ciii
心当たりも何も、1ヶ月以上会ってないですし、久しぶりに会いたいなと思って連絡したらコレですもん(´-ω-`)
他の人とは遊んでるみたいなので、余計モヤモヤです。
もう悲しいを通り越してイライラしそうです!- 9月3日

ママリ
私も仲は良いけど今は子育てでいっぱいいっぱいだから今はちょっとそっとしておいて…😣💦
ってゆう時あります!
というか今がそれです!(笑)
でもそれで縁を切るって言われたら私は辛いなあ…と思いました😢
-
ciii
それは私も同じです(笑)
でも私と関わるとネガティブな感情になるし、イヤになってる原因も教えてくれないし…。
私には遠回しに離れたいと言っているようにしか思えませんでした(´-ω-`)- 9月3日

rym
お互いタイミングが全然合わない時ってありますよね💦
でも親友に「縁を切る」と言われたらすごくすごくショックです。
失恋や離婚よりもショックかも😭
-
ciii
環境が変わると今まで遊んでた人とタイミング合いませんよね。。
私の何が原因でイライラしているのかも教えてくれず、更に距離を置きたいと言われたこっちもショックです(´-ω-`)
モヤモヤして過ごすなら、キッパリ終わりにしたくて…。- 9月3日

ゆり
私は結婚前も結婚してからも勝手に絶縁した事がありますよ。
相手には一切何も伝えてませんが自分から連絡する事を止めました。
ご友人は距離を置きたいと言っただけで縁を切るつもりはなかったのでは?
モヤモヤしてるんですか?
-
ciii
自分から連絡せずに絶縁という所が親友と似ています!
いつも私から連絡を取り、やりとりしていたので…
距離を置くって私には意味が分からない言葉なんです(´-ω-`)
距離を置く=嫌い じゃないんでしょうか?- 9月3日
-
ゆり
私はいつも連絡をする方でした。
こちらからそれを止めたら向こうからも連絡なしですよ。
距離を置く=嫌い ではないと思いますが、かなりの高確率で嫌いって事かな?
本当に嫌いで無理って思ってたら距離を置くなんて遠回しな事しないで完全無視するかきっぱり絶縁宣言するかだと私は思いますね。
それか連絡や会う頻度が自分と合ってなくてちょっと控えて欲しいって意味だったかもしれませんよ。
本心はどうか分かりかねますが…- 9月3日
-
ciii
そうなのですね、失礼しました🙇♀️
連絡を無視されていた事もありましたよ(´-ω-`)
それからの距離を置きたいだったので、絶縁としか考えられず…
月1のペースでも負担だったんですかね〜。
こうやって考えても自分とはリズムが合わない人だったんですね☺︎- 9月3日
-
ゆり
会う頻度は人それぞれの価値観になりますからね〜
結婚して子供がいるとなかなか億劫になってきたんじゃないですかね。
無視されてた事あるんですね。
それで察して欲しいとか思ってたんじゃないかな?
もういいじゃないですか。
ここは割り切って合わなかったんだって思いましょ。- 9月3日
-
ciii
はい!もう割り切ります。
少し楽になりました☺︎
お付き合い頂きありがとうございました🙇♀️💦- 9月3日

退会ユーザー
もしかしたら、、と仮定の話になってしまいますが。理由は本人しか分からないですが。
もしかしたら、お友だち、子供さんのことで悩まれている事があるとかはないですかね?私は、子供が1才すぎのころ周りと比べてゆっくりな息子のこと本当に本当に悩みました。親友だからこそ、近いからこそ、今は疲れちゃうってありますよ。なんとなく分かります、、お友だちの気持ち。勝手にごめんなさい(>_<)私も実は疎遠ぎみにしてしまっている親友がいます。。
習い事で出会ったママ、公園で出会ったママの方が気が楽だったり、うまくいえませんが、近いからこそ疲れちゃう時期ってあるような気がします。
お友だちさん、何かで悩んでいて本当にそっとしておいてほしかったのではないでしょうか?
-
ciii
悩み…あるのか分かりませんが、可能性はあるかもしれないですね(´-ω-`)
私はママ友がいないので親友に頼ってばっかりでした。
家族のようにあまり気を遣わず接していた事も事実です。
原因が何だ分かりませんが、相手はウンザリしていて、私は距離を置きたいと言われた事にショックを受けています。
もう縁を切ろうねと言ってしまっているので、自分から連絡はしません(´-ω-`)- 9月3日

ママリ
こんばんは😃
似たような状況で、私も友人に距離を置きました。しばらくして連絡したら、今は前みたいに会えるかはわからないと言われました。
最終的にひどいことを言ってしまい、絶縁されてしまいました…
よろしければ、その後ご友人とどうなったのか教えていただけますか?よろしくお願いいたします🙇
-
ciii
SNSの繋がりも解除され、LINEもブロック状態のため連絡が取れない状態ですよ☺︎
街中でバッタリ会うんじゃないかとビクビクしながら生活しています(笑)
もう2.3年前の事なので、あれから環境も変わり悩んでいた事も忘れてしまいました♩- 6月10日
-
ママリ
コメントありがとうございます。そうなんですか。それじゃあ連絡とれないですね😂
街で会う可能性があるってこたは、地元のご友人ですか?私も友人と会う可能性があります…
そうなんですか😄コメント見たら、二年前なんですね。返信ありがとうございました!嫌なことを思い出させてしまい、すみません。- 6月10日
ciii
相手の子供は1歳半くらいです👶
yk3♡
距離を置きたいっていうのはちょっと酷すぎますが実際に私も子供が年齢違う人と遊ぶの少し気を使うっていうか‥ちょっと考えたことあります( ; ; )1歳半くらいだともう歩く時期でもあると思うので歩く時期の子供と生後半年の子と遊び方も違うですし‥でも親友だったらそれでも遊びますけどね‥( ; ; )
モヤモヤしてるのであればもう一度連絡して理由をやっぱり聞きたい‥っていう風に話してみてはどうですか?
15年以上の仲絶対に簡単に関係は切れないと思います( ; ; )
ciii
子供ができてからは、お互いに親や旦那に子供を預けて遊んでいたんです。
距離を置きたいと言われているので連絡するのは更にイライラさせてしまうと思うのでやめておきます。(本心は連絡したいんですけどね…)
自分からも縁を切ろうと言ってしまってますし、自分でも何がしたいのかよく分かりません(´;ω;`)