
乳首が切れていて悩んでいます。母乳を続けていいか心配です。お休みした方がいいでしょうか?
質問です!
一週間前に出産し、退院しました。
私の産院は母乳を推進していて、乳首が痛くても産まれてすぐから飲ませていました。
あかちゃんも私もまだ慣れておらず、乳首が切れてしまいました。
昨日は血がじんわり出て、びっくりしてしまいました。
ピュアレーンを塗って、ラップをして保護しています。
また、搾乳機でしぼってみるものの、上手くしぼれず、挫折しました。
保護乳首をつけて授乳してみるものの、赤ちゃんが嫌がってしまいました。
母乳で育てたいという気持ちがあります。
深く咥えさせると最初は激痛ですが、だんだん慣れてきます。
乳首が切れた状態で授乳していいのか、この状態で授乳し続けてたら炎症を起こしたりしないのか、傷は授乳を続けてたら治らないのかということが心配で眠れません。
赤ちゃんは3時間おきにおっぱい を欲しがるし、乳首は痛いし、本当に悩んでいます。
この場合、母乳はお休みした方がいいのでしょうか?
ちなみに、おっぱいは張って痛いです。
- みゆ(6歳)
コメント

ちびすけ
手で搾乳してみては?
私も搾乳機じゃ
全然絞れなくて
手で搾乳してみたら
搾乳機より痛くないし、搾乳できました(*´ω`*)
私は乳首切れても
慣れかなぁと思い
激痛を我慢しました!
最近はもう痛くなくなりましたが
切れた時は本当に激痛で
瘡蓋になっても痛かったのを覚えてます(>人<;)

退会ユーザー
私は母乳量なかなか増えないのもあってミルクを足してました!
どうしても切れて痛い時は1,2日休みましたよ😣授乳が辛くて仕方なかったので。。
あとは、飲ませる方向変えてなるべくひどくならないようにしてました😭
私は上の方とは違い、乾燥したら乳首が切れやすくなって治りにくかったので、オイル(カレンデュラオイルっていうのを使ってました)塗ってラップして休ませたら治りが早くなりましたよ(o^^o)
-
みゆ
休んでもいいんですね!
母乳で育てましたか?
休んでも普通におっぱい出ましたか?
出なくなるのが怖くて、じわじわ吸わせてたんですが、休ませても大丈夫ならそうしたいです!!
いいアドバイスありがとうございます!!- 9月4日
-
退会ユーザー
それが、私は出が悪かったみたいでずっと混合でした😣💦混合も混合で、預けやすかったり長く寝てくれたりメリットはありましたが、最初の頃は完母がいいなと思ってました。。
でも出は人によると思うので、1,2日休んでも変わらないんじゃないかなと思いますけどね♪
血が混じるのも良くなさそうだし、ストレスになっちゃ元も子もないので、あまり無理し過ぎないで下さいね(o^^o)- 9月4日
-
みゆ
お返事ありがとうございます!
混合もいいかもしれませんね☺️
完母にこだわると辛くなってくるので、ストレス感じないようにしたいと思います。
本当にいいアドバイスありがとうございました!!- 9月4日

ymama☆
私も乳首切れていたかったです(´nωn`)
乳首が切れたときは
痛い方のおっぱいだけおやすみして、乳頭保護剤使ってラップしてました💡
でも張って痛いので、痛い方の滴る母乳も哺乳瓶に受け止めて、足りなければ胸が楽になるぐらい分だけ搾乳して赤ちゃんに上げてました💡そうすると1-2日ぐらいしたら治っていきました💡
大丈夫な方のおっぱいは普通に授乳して、痛みが和らいできてたら授乳再開させました(o^^o)
乳輪から押すようにすると出しやすいですよ!
-
ymama☆
1 痛くない方で授乳
2 痛い方から滴る母乳+搾乳分を哺乳瓶に取って、哺乳瓶で赤ちゃんにあげる
そうすると授乳をおやすみしてるほうのおっぱいの分泌と授乳してるおっぱいの大きさ、分泌量に左右差ができずに、尚且つおっぱいの傷の治りも優先出来てよかったです😊💡- 9月3日
-
みゆ
なるほど!
お休みさせるのもいいかもしれませんね。
今、両方の乳首が切れているので、張ってきたら搾乳して、お休みさせながらあげようと思います。
ありがとうございました!- 9月3日
-
ymama☆
両方なんですね(>_<;)それはつらい(´nωn`)
清潔にして、湿潤環境にしとかないと創部の治りは遅くなってしまうので とりあえずクリーム塗ってラップは続けていくといいと思います😢😢
痛いですけど無理せず頑張ってください(´nωn`)- 9月3日
-
みゆ
クリーム塗ってラップは続けていこうと思います!!
本当にありがとうございます!!- 9月4日

しましま
授乳痛いですよね😢
私も最初、乳首が切れて痛過ぎて、授乳の度、激痛に震えてました。
私は、乳首が切れたまま授乳をしてました💦
一応乳首は助産師さんに診てもらって、これくらいなら頑張って飲ませられる?母乳が軌道に乗るのは3ヶ月頃だから、出来るだけ直接飲ませた方が良い、って言われたのでそうしたので、一度病院でおっぱいを診てもらっても良いかもしれないです!
いつのまにか痛くなくなって、乳首が強くなりました笑
-
みゆ
心強いお返事ありがとうございます!
同じ境遇の人がいて嬉しいです。
切れたままだと痛いですが、いつかきっと乳首が強くなると思って頑張ってみます!ありがとうございます!!!!- 9月3日

ママリ
私も最初は乳首痛かったですが、保護乳首をつけると直母に戻すの大変と言われたので歯を食いしばって授乳してました😭
つらいですよね😭1ヶ月検診のころには乳首も強くなってますよ😭
-
みゆ
ありがとうございます!!!!
先輩ママからの励まし、かなり心強いです。
頑張ります!!!!- 9月3日

ウサギ
私も病院であげてて切れました。
心が折れますよね!
同じようにクリーム付けて治れば咥えさせてってしてました。
切れて飲ませると吐いたりしやすいし血液なのであんまり良くないよって看護師さんに言われたので私は休んで方っぽだけして、後はミルクあげましたよ!
完母にこだわりがあるなら困るけど、いつかは治りますし、母乳も段々増えてくればミルク無しでも大丈夫だと思いますよ。
実際、ミルクの回数減りましたし。
私はあまり張らないからミルク要りますが、張るならそのうちに完母でイケると思いますよ!
大丈夫!時間が解決します!がんばって!
-
みゆ
私もどうしても痛いときはミルクをあげています。
お休みするのもいいんですね。
ゆっくりやります!
いつかは治る!その言葉を信じて頑張ります😊
ありがとうございました!- 9月3日

碧冬
この時期は特に!何も塗らない、なるべく乾燥させる、これが一番早いです。
-
みゆ
乾燥させるのがいいんですね!やってみます!
- 9月3日
みゆ
手で搾乳してみます!
やっぱり慣れですかね。
母乳で育てたいので激痛、我慢します。
瘡蓋になっても痛いですよね。
なかなか治らなくて、早く元どおりの乳首になってほしいです。
ありがとうございました!