
8ヶ月の赤ちゃんが離乳食をあまり食べない悩み。体重減少もあり、食べることに焦りを感じている。栄養士のアドバイスも受けているが、うまくいかず心配している。食事に関する経験談や励ましを求めています。
離乳食食べなさすぎてどうしていいかわかりません💦
あと1週間ちょっとで8ヶ月になる子、離乳食はじめて(正確には再開して)1ヶ月になりますがいまだに10〜20gしか食べません。
それもだましだましで食べてる分なので自ら口を開けてごっくんするのは2、3口です😔
(下痢が続き乳糖不耐症と診断されお休みしてました。)
体重を測ってみたら3週間程で150g減ってました💦
はいはいの手前やつかまり立ちもしたがったりと運動量が日に日に増えてるからだと思います😅
ほぼ母乳のみですが足りてないので1日に200前後ミルク足してます。
哺乳瓶、ミルクともに好きじゃないので1度に50位飲んで拒否してしまうのでこれくらいしか飲んでくれません😩
食べる時間帯や授乳のタイミング、味や形態、歌ったり踊ったりといろいろできそうなことはそれなりに試してみたんですけど嫌なものは嫌って感じです😑
ちょっと形があるものだったり不意に口の中にいれるのものすごいおえおえなって最終的に大量に吐いてしまいます。おせんべいもだめでした🙅♀️
ただ麦茶や水は好きで自ら食いつきます。スプーンもストローも。
麦茶で流し込むような形であげると食べてくれるのですがこんなんでいいのかなって感じです。もぐもぐごっくん出来てない?
おっぱいが足りてたりミルクで補えるならいつか食べるようになるかと割り切れるのですが体重もキープ出来ずとなるとどうしても食べるようになって欲しいと焦ってます。
本人の前では伝わらないようにしてるつもりです😂
栄養士さんに相談する機会もありアドバイスもらってますがなかなか上手くいきません。
栄養士さんには乳糖不耐症になったのもあるしミルクより食べれる量を増やせるようにしていこうと話してます。
アドバイスじゃなくてもうちも食べない!食べなかった!食べるようになった!なんでもいいのでお話し聞かせてください!
とりあえず心が折れないようにはげましや共感がほしいです😂叱咤でもウェルカムです笑
長く分かりづらくてすみません😅
よろしくお願いします。
- ゆう(7歳)
コメント

ぱんちゃん
うちの子9ヶ月でも全くたべないです!!!
もう嫌ってほどおっぱい大好きマンで、自分で服をあげて勝手にのんでます!笑
食べる時でも、20グラムぐらいしか食べないです!!
いつか食べてくれるかなって思って気長に頑張ってます!

ふーた
うちも、つい最近まで本当に全然ダメで、悩みまくりでしたが、最近突然食べるようになりました。でも、後半はおっぱい大好きだから、おっぱいおっぱいになります。どうやらドロドロが苦手だったみたいで、ちょっとかためのをあげたり、好きなものがあればそればかり食べさせたりしていたら、食べるのも悪くないと思うようになったようです。最近はドロドロしたのも食べます。何かきっかけがあるといいですね!
-
ゆう
食べるようになってくれたんですね!
好きなものばかりあげ続けるのも効果あるかもですね🙄といっても好きとはまでいかずなんとか食べてくれるものですが😅種類を増やしていってましたが食べたものを続けてみたいと思います!🙌✨- 9月3日

りゅうまま
うちの娘はいま7ヶ月ですが同じく食べてくれません。ましてや最近では食べ遊びが始まって、食べもしないくせにスプーンですくったものを手で掴んでぐちょぐちょにし、床も服も私も娘もぐっちょぐちょ💦色々試してもダメで赤ちゃんが好みそうな果物全般、ヨーグルトも食べない、和風だしの味すら嫌みたいで💦私も心が折れそうです。笑
赤ちゃんだから仕方ないと頭の中ではわかっても、食べてくれない焦りの気持ちとせっかく用意してるのに!っていう完全に私の都合ですが、イライラしてしまいます💦そのイライラしてる自分が嫌で余計に落ち込みます😭
どうしたらいいんでしょうね😭いつかは終わると思っても、毎日が大変でツライです😭💦
-
ゆう
同じように悩んでる方が😭
読んで全てにうなずきました‼︎😂本当毎朝イライラと悲しみと悔しさとごめんねといろんな感情でぐちゃぐちゃになって1日がはじまります😔🌀
そろそろ2回食にする時期なんですけどどうしても踏み出せないです💦
もう誰か助けて欲しいです😩
私の場合は同じように悩んでる、頑張って乗り越えたっていう方の話を聞くとうちだけじゃないとちょっとホッとします😌りゅうままさんのコメントにもホッとしました。
どうしたらいいかわからないですけど、いつまで悩まさられるのかも恐怖ですけど頑張りましょう😭- 9月3日
ゆう
おっぱい大好きな子は服めくるって聞きました!本当なんですね笑
うちはおっぱいにも飲みムラがあるみたいで😅食べてくれる日が早く来ますように🙏✨