![ゆあママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳が出すぎて悩んでいます。出すぎて困り、子供がむせるほど。同じ悩みを持つ方、対策を教えてください。
母乳が出すぎて真剣に悩んでます。
妊娠中から少量ですが母乳が出ていました。産後2日目まで少量だったんですが、3日目にドバっと出て困ってました。ただ、「今日(←3日目)がピークだよ」と言われたので、出すぎるのも張ってきてかたくなるし嫌だったので安心していました。
ですが、次の日からも、子供が吸ってない時でも出続け、母乳パッドをするようになりましたが、それでも溢れて下着がビショビショになったり、授乳しようとした時(←くわえる前)にも、ぽたぽた垂れて子供の顔や私の服に付いてなかなか飲ませられなかったり、授乳中(←くわえて飲んでるあいだ)も出すぎて子供がよくむせるほどです。
実際に経験された、もしくは、今私と同じように悩んでおられる方いますか?
なにか対策はとられてますか?とられてるなら教えてほしいです😫
- ゆあママ(6歳)
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
3ヶ月くらいになると落ち着きますよ😄
飲ませる前に軽く絞ったり、タオルを当ててたりしました😅
![SHI_2M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SHI_2M
もうされてるかもしれませんが、まだ赤ちゃんが飲む量も多くないと思うので搾乳されたらどうですか?
母乳の量もだんだんと落ち着いてくると思いますよ🍼
![3児のママ🤪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児のママ🤪
ひたすら母乳パット変えたり着替えたりしてました!
授乳中ぽたぽたしてよごれても着替えればいいや!と思うようにして気にしてませんでした🤣
今現在だいぶ落ち着いているので
人それぞれだとおもいますが
もう少し経てばおちつくとおもいます!
![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきち
私は搾乳してましたー3ヶ月くらいから差し乳になって落ち着きました
産後一週間は一時間足らずでしこりできるほどガチガチで辛かったのを思い出しました(笑)
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
母乳パッドを片乳に2~3枚貼って、
下乳あたりにハンカチや丸めたハンドタオルいれてました😂
1週間ほどすると赤ちゃんが飲みきれないほど作られてしまって、
片方飲ませてると、もう片方がぴゅーぴゅーでるのでパットではおいつかず、哺乳瓶でうけてました😂
詰まることはなかったけど張りがすごくて熱もでて歩く振動だけで激痛でした😭
母乳が軌道にのるまでは張りが大変かと思います
おかしいと思ったら産院で母乳相談したり、母乳外来いってくださいね(>_<)
![はなさらさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなさらさ
私もそうでした。今ピークですよね。
3ヶ月過ぎれば落ち着いてくると思います。その頃はとにかく搾乳して冷凍してましたよ。今後赤ちゃんを預ける時に助かってきます。母乳パッドを頻繁に変えて、それでも汚れるのはもう諦めるしかないかなと思います(ToT)/~~~ただ母乳の出がいいと、出していかないと乳腺炎になりやすいので気をつけてください!私は4カ月で乳腺炎で39度の熱で辛いし痛いし、子供預けて母乳外来いったり大変でした。。
コメント