
コメント

退会ユーザー
うちはブランケットです〜〜😂

yyy
うちは毛布😱⚡️
夏も毛布。旅行行くにも毛布です笑
暑すぎだし荷物が増える〜
私は子供がそれで落ち着くのであればいいと思います😊💕🎵
月齢が上がれば自然と離れますよ
-
ママリ
毛布ですかぁ…😱💦
夏は暑いし、外出にも持参なんて大変ですね😰💦
そうですね😃
自然に卒業する事を願ってます🍀
ご回答ありがとうございました🌺- 9月3日

あーちゃん
そこまでの執着ではありませんが、枕好き、指しゃぶりしてます。
アンパンマンの枕を使っていますが、執着しているのは自宅のみです。
昨日から旦那と息子でベッドにねてもらうようになりましたが、旦那が先に枕だけ持って上がろうとするだけで泣いてました。(2人目妊娠中で、38週に入ったため、2人で寝てもらうようにお願いしました)
保育園に行っていたり、仕事していた時は夜勤ありだってので、実家にお泊りさせていた関係もあり、自宅以外はアンパンマンじゃなくても大丈夫ですが。。
-
ママリ
アンパンマン、うちの子も大好きです💕
ウチも自宅のみです💦
旦那さんに寝かしつけを頼まれたんですね😃
夜勤もされてたんですか😲
お身体に気を付けて元気な赤ちゃんを産んでくださいね🍀
ご回答ありがとうございました🌺- 9月3日

ミル
私がそうでした!
そして兄も😅😅
私の場合はタオルだったんですが、
指しゃぶりとお気に入りタオルは絶対にセットです!私も常にタオルと一緒でしたね💦
無かったら眠れませんでした💦
私は小学2、3年で辞めれた記憶あるんですが、兄は小学高学年までずっとチューチューしてました😅😅💦💦
-
ママリ
そうだったんですか…😱😱😱
歯並びは大丈夫ですか⁉
体験談を話して頂きありがとうございました🍀- 9月3日
-
ミル
そうなんです!
長い間指しゃぶりしてたもんで、
前歯出っ歯でした!
私の周りの同級生も指しゃぶりしてた人多かったので、出っ歯何人か居ました!
ちなみに、旦那も少し出っ歯です😅
私は小さい時、コンプレックスだったので、娘には指しゃぶりさせないようにしたいと思っています😅😅💦- 9月3日
-
ママリ
やはりそうですか…😱💦
3歳ぐらいまでに指しゃぶりを止めさせないと歯並びが悪くなると聞きましたよ‼️
我が子は、出っ歯にしたくないので指しゃぶりを止める方向にしたいと思います✋
返信ありがとうございました🍀- 9月4日
ママリ
ご回答ありがとうございました🍀