
コメント

sara
YouTube観たりママリ見たりしてます(笑)

👶
寝付けない時はスマホ触ってしまいます😭
それで余計眠れなくなりますが😱
あんまり眠れない時はイヤホンして音楽聴きながら寝てます😭
そうでもしないと眠れません😭
-
ちーちゃん
ですよね😭💧
イヤホンしながらなかなか寝付けないです💦- 9月4日

にゃーち
同じです!
2~3時間おきくらいに目覚めて
トイレ行ったりお茶飲んだりしてます😅
上の子いるから動くでしょ!って
思ってたのに全然動かない(笑)
たまーーーに涼しい日の夕方
公園に連れてくくらいで
ほとんど家でも横になってゴロゴロです😂
お腹張ってるのか胎動なのか
よくわからない痛みもあるし
とりあえず36週なるまで
このままでいいかなーって
思ってます😂😂😂
寝付けない時はもうひたすら
目つぶって時間経つの待つか
ママリ見たり色々してます(笑)
-
ちーちゃん
やっぱり皆さんそうなんですね🤔
お茶飲んだらまたトイレ行きたくなって、、の繰り返しで夜中疲れます💦笑
そうなんですか😊
赤ちゃんあともうちょっとですね👶💓- 9月4日

。
私もなかなか寝付けません、、
でも 無理矢理寝ようと思っても寝れるものでもないし、逆に眠れない〜〜〜😩ってなるとストレスになるので 気にしないようにしました(笑)
特になにするでもなく、電気を消して
布団の中で ゴロゴロ〜っとしてます🙋🏻♀️
-
ちーちゃん
そうですよね〜😰💧
一緒です☺️笑
あともうちょっとですね👶💕💕- 9月4日
-
。
もうちょっとのはずが〜、、まだまだ出てこなさそうです😂(笑)
お互い頑張りましょう💪🏻- 9月4日
-
ちーちゃん
赤ちゃんまだ出てきたくないんですかね👶✨✨
はい☺️❤️
がんばりましょう♪- 9月4日

ゆ٩( ᐛ )و
はあ😭私も寝れないです😭
ウォーキングしなきゃと思ってるんですが
ゴロゴロゴロ……
-
ちーちゃん
同じくです。😭
しかも今年異常に暑いのでちょっとスーパー行くだけで汗だくになるので、なかなか歩く気がしません💦- 9月4日

mi★
一緒です!
さらに疲れやすくなったので、旦那の休みの日に一緒に買い物行く以外は、
ほとんど家にいます😅
ずっと寝つき良くないです😅
スマホみてごろごろですw
-
ちーちゃん
わかります😱
ちょっと動くときも、よいしょ!っと掛け声かけないとしんどくて、、- 9月4日

くろ
同じです。
夜寝れないため昼に寝ちゃってってことあります💦喉もかわいてお水飲んでトイレ行ってってーって一緒です。わら
助産師さん的に寝れるときにたくさん寝てでいいみたいですよ😊
夜のスマホは見ないようにはしてますが見ちゃったり、テレビ見たり〜
音楽聞いたり、目つむってヒツジが一匹〜と唱えてみたひしてます。わら
-
ちーちゃん
ですよね😭💧
そうなんですか✨✨
昼間に5時間以上寝てしまってたりと、ぐーたらしすぎて旦那にだらしないなー。って怒られます💦
私も数えたことあります🐑笑- 9月4日
-
くろ
5時間最高ですね♡あたしも三度寝くらいしてますよ😊一緒で良かったです‼︎なんでこんなに眠くなるんですかね〜。夜は🚼がよく動くから寝れないこともあったりします。
- 9月5日
-
ちーちゃん
私も一緒で安心しました😊❤️
なんでなんですかね🤔
赤ちゃん動いてトイレ近くなります笑
旦那には寝てばっかでいいなぁって嫌味言われますが、、😤- 9月5日

さっつん
私は昼間仕事をしているのもあってか寝付きは良い方ですが、夜中にトイレ行きたくなったり何度も目を覚まして熟睡した感じがしなかったです。
が、少し奮発して枕を変えたら、劇的にスッキリ眠れるようになりました!
いびきやお腹の圧迫感で寝返りが増える→肩や腰に負担→さらに苦しくなって目が覚める→どうにか眠ろうとしてゴロゴロ寝返り…の悪循環だったみたいです。
起き抜けのこむら返りはむしろ増えましたが笑
水分不足だとなるみたいですね。夜起きたときの水分補給が減ったせいかと思ってます。
-
ちーちゃん
枕大事なんですね😳✨
この夏暑いので、ずっと氷枕で寝ています。
私は横向きでなかなか寝付けないので常に仰向けで寝ています。💦
水分不足なんですか!!
たしかに、夜中トイレ何回も行くのが嫌で夜は水分控えめにしていたかもしれません😰💦💦- 9月4日
ちーちゃん
一緒です笑 暇つぶしになりますよね😊